こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
現代社会はストレスが多く、夜遅くまで起きている傾向にあるため、睡眠が不足しがちです。
同時に睡眠の質も低下しやすいので、睡眠が足りないことによる疲労も現れやすくなっています。
また、運動不足が続くと、筋肉量が低下していきますが、筋肉量が低下していくと、少しの動きだけでも疲れやすくなってしまいます。
日ごろ、運動習慣がない人は軽い有酸素運動をするようにすると睡眠の質が高くなります。
きつい運動をする必要はないので、30分程度のウォーキングを意識して行ってみましょう
また、太陽の光を見ると脳を覚醒させすっきりと目覚めさせてくれます。
眠気が覚めるとその15時間ほどあとに、再び眠気が生じるようになります。
朝起きたら太陽の光を浴びるようにすると、規則正しい起床時間と就寝時間を守りやすくなり睡眠の質が高くなります。
睡眠の質が悪く、疲れが取れないかたは、日常生活を少し変えて対策しましょう(^^)/
