こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
日々の仕事や家事などによる疲れはとれていますでしょうか?
疲れはなるべく解消したいものですね
疲れやすいと感じたときの対処法として入浴がおすすめです。
身体を温めることによって血流がよくなり、血液の循環を通して体内の老廃物が回収されるため、疲れが残りにくくなります。
浮力が作用することによって全身の筋肉が緊張から解放され、全身のリラックスにつながることから疲労の回復が期待できるのもポイントです。
また、全身に水圧がかかることにより、血流だけでなくリンパの流れもよくなります。
むくみやだるさといった症状改善へと繋がるので、可能であればなるべく入浴は欠かさないようにしましょう。
ただし、お湯の温度が熱すぎたり、長時間湯船につかったりすることは、かえって身体を疲れさせてしまうこともあります。
疲労回復には40℃以下のぬるめのお湯に10分ほど浸かるように入浴しましょう。
