• 店舗公式

アオバシンキュウインセッコツイン タケノヤマテン

あおば鍼灸院接骨院 竹の山店

交通事故、姿勢矯正、鍼施術が得意な鍼灸院接骨院です!

4.81
口コミ
194件
写真
91件
更新日

体幹トレーニング

体幹トレーニングの写真

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
今回は女性に多いぽっこりお腹についてお話をしていこうと思います!皆さんはぽっこりお腹にお悩みではありませんか?
「トップスをインして着たいけどインすると下腹が目立ってできない。」「ウエストに合わせるとパンツの太ももの部分がダボダボになる。」などファッションの悩みもあると思います!
では、そもそもなぜぽっこりお腹になるのでしょうか。原因は大きく分けて2つあります!
まず1つ目が、【骨盤の歪み】です。骨盤が歪むことで胃や腸などの内臓の位置も下に下がってしまうのでぽっこりお腹につながります。
内臓の位置が変わることで、正常な働きがされなくなるので、便秘にもなり更にぽっこりお腹が目立つようになります。
2つ目が、【インナーマッスルの筋力低下】です。そもそもインナーマッスルがなにかご存知でしょうか?インナーマッスルというのは骨盤や姿勢を支える筋肉です。
この筋肉が弱くなることによって、骨盤や姿勢が支えられなくなり、骨盤が歪みます。
ぽっこりお腹は姿勢が悪くなることでも引き起こされます!実際はそんなにでていないのに、姿勢が悪いことでぽっこりお腹に見えてしまうんです。
この2つが原因で、ぽっこりお腹になります!ぽっこりお腹は痩せることでしか治らないと思っている方が多いと思います。
もちろん、痩せることも必要ですが実はそれだけではないんです!骨盤の歪みはありませんか?
姿勢が悪いと周りから言われていませんか?骨盤の歪みやインナーマッスルの弱さは、ぽっこりお腹だけでなくさまざまな症状を引き起こします!
身体は繋がっているので1つ悪くなると色々な部分に症状が出始めます!気になるところはが少ないうちに治しておくことをお勧めします!お身体で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください♪

体幹トレーニングの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
729

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
7
2024年12月
4
2024年11月
3
2024年10月
4
2024年09月
4
2024年08月
9
2024年07月
31
2024年06月
28
2024年05月
29
2024年04月
29
2024年03月
29
2024年02月
31
2024年01月
31
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
17
2023年09月
22
2023年08月
3
2023年03月
13
2023年02月
9
2023年01月
40
2022年12月
60
2022年11月
57
2022年10月
34
2022年09月
39
2022年08月
31
2022年07月
19
2022年06月
17
2022年05月
13
2022年04月
14
2022年03月
12
2022年02月
5
2022年01月
1
2021年12月
3
2021年11月
2
2021年10月
1
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2020年10月
1
2020年07月
1
2020年06月
2
2020年05月
2
2020年04月
1
2020年03月
1
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3

概要

住所

愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F

アクセス

岩崎線 バス停 弁天池南から徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 岩崎野田から100m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

座骨神経痛による身体への影響って? NEW

座骨神経痛による身体への影響って?の写真
更新日

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?の写真
更新日

ダメな座り方3選!

ダメな座り方3選!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET