こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
『脱水症状』『熱中症』
3~3,4度が当たり前の今、あまり他人事ではありません。
『脱水症状』とは。
体内の水分が低下した結果、栄養や酸素が十分に行き回らなくなった状態です。
『熱中症』とは。
体の熱の放出が追い付かず、体温の上昇や、ミネラルの喪失などによって様々な状態を引き起こすものです。
軽度であればめまい、ふらつき等にとどまりますが、
重症化していくと意識喪失や、ひどくて亡くなってしまうこともある、恐ろしい症状です。
マスクや冷房で、知らない内に体から水分が失われて行きます。
「のどが渇いた時」ではなく、一時間に一度の水分補給を心がけたいものです。
『体を冷やすポイント』も押さえておくと便利です。
・脇の下
・足の付け根
・顎の下
このあたりは、大きな血管が通っている場所です。
氷やアイスノンを当ててあげると、体温を急激に冷やすことができます。
自分でできる対処を覚えて、この酷暑を乗り切りましょう!
