• 店舗公式

アオバシンキュウインセッコツイン タケノヤマテン

あおば鍼灸院接骨院 竹の山店

交通事故、姿勢矯正、鍼施術が得意な鍼灸院接骨院です!

4.81
口コミ
194件
写真
91件
更新日

体温と免疫力

体温と免疫力の写真

こんにちは!あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

気温が寒くなったこともあり、体温低下が原因の体調不調を抱えている人が増えているそうです。


人間は、自分の体で自分を治す自己治癒力をもっていますが日常生活の乱れやストレスなどで、この自己治癒力がうまく働かなくなることがあります。


自己治癒力は免疫力と代謝で成り立っていますが、


免疫力は、細菌やウイルスなどの異物から身体を守る機能。


代謝は、身体の古くなった細胞が新しい細胞に生まれ替わる機能で、毒素排泄、解毒作用などのデトックスにもつながっています。

この2つの機能を正常化することが自己治癒力を維持する大切なポイントです。


この免疫力と代謝が、うまく機能する体温が37℃前後と言われているそうです。


実際に50年ほど前は、日本人の平均体温は36.6~37.2度でしたが、現在はそれより0.7℃下がっているそうで、その原因として自動車や家電製品などの発達により、筋肉量が減ってきたことが大きいと考えられています。


37℃と聞くと熱があると感じる方もいると思いますが、この温度を発熱ではなく平均体温にすることが大切です。

女性に低体温や冷え性が多い理由として、男性よりも筋肉量が少ないことが挙げられます。


筋肉運動による血液循環が少なくなると、体温が下がる原因になります。


適度な筋肉を付けるには、激しい運動ではなく、スクワットや腹筋で筋肉を鍛えたり、ストレッチやヨガなどがおすすめです。


毎日の運動で、筋力を付けて身体の免疫力と代謝を上げて行きましょう(^^)/

体温と免疫力の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
729

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
7
2024年12月
4
2024年11月
3
2024年10月
4
2024年09月
4
2024年08月
9
2024年07月
31
2024年06月
28
2024年05月
29
2024年04月
29
2024年03月
29
2024年02月
31
2024年01月
31
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
17
2023年09月
22
2023年08月
3
2023年03月
13
2023年02月
9
2023年01月
40
2022年12月
60
2022年11月
57
2022年10月
34
2022年09月
39
2022年08月
31
2022年07月
19
2022年06月
17
2022年05月
13
2022年04月
14
2022年03月
12
2022年02月
5
2022年01月
1
2021年12月
3
2021年11月
2
2021年10月
1
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2020年10月
1
2020年07月
1
2020年06月
2
2020年05月
2
2020年04月
1
2020年03月
1
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3

概要

住所

愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F

アクセス

岩崎線 バス停 弁天池南から徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 岩崎野田から100m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

座骨神経痛による身体への影響って? NEW

座骨神経痛による身体への影響って?の写真
更新日

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?の写真
更新日

ダメな座り方3選!

ダメな座り方3選!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET