こんにちは、あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
皆様は「大転子」ってご存知ですか?
太ももの一部で外側に少し出ている骨です。
これが大きく外に出ると、下半身が大きく見えてしまうあれです。
外に張ってしまうのにはちゃんと理由があります。
それは「骨盤が後ろに傾いている」ということです。
他にも足を組んだり、あぐらをかいて座ったりすると、外に出っぱってしまい、お尻周りと足が太くなってしまいます!
すると、その横の筋肉は伸ばされ、張って硬くなると老廃物が溜まり
周りにお肉もつきやすくなり、より外に張り出して見えちゃうんです。
下半身痩せは筋肉をほぐすだけでなく、
大転子の広がりと骨盤を同時に調整するとかなり効果的です。
当院で骨盤矯正を行い、美しい綺麗なスタイルを手に入れませんか?
平日午後に空きがございます。
皆様のご来院心よりお待ちしております。
