慢性的な症状はマッサージではなかなか治るのが難しいです。
根本的な原因の姿勢が悪いままだと痛みがその時は良くなっても翌日や数日で戻っては良くなってを繰り返してしまう負の連鎖が続いてしまうのです。
痛みがあると気になって眠れなかったり、ストレスや疲れが溜まりやすくなったり痛みをかばって安静にしすぎて悪化に繋がったり。
姿勢の悪さや骨盤の歪みを放置するだけで様々な身体の不調が現れてしまうことになります。
特に首・肩こり、腰痛でお悩みの方多いと思います。
携帯電話やパソコン作業を長時間していると頭が下がり、背中が曲がった前かがみの姿勢になります。
そうすると首に負担がかかり、肩こりになったり。
立ち姿勢、座る姿勢、重いものを持つ時などの体勢が悪いと骨盤の歪み起き、腰に負担がかかったり。
普段の生活での姿勢を改善しないとより悪化し、改善するのに時間がかかってしまいます。
少しでも体に痛みがある人は是非、お早めに施術を受けてみてください
