こんにちは、あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
早い方だと来年の夏に向けて、ダイエットを始められる方いらっしゃると思います。
運動前に行うのがストレッチ。
ストレッチには種類があります。
動的ストレッチ、と、静的ストレッチ。
知っているという方も多いかもしれませんね!
動的ストレッチとは
主に運動前にの準備体操などで行うストレッチで、
関節の可動域を広げ筋肉を温めます。
運動前のケガ防止やパフォーマンスの向上が効果となります。
静的ストレッチとは
主に運動後のクールダウンや入浴後、就寝前に行うストレッチで、
反動や勢いをつけずにゆっくりと筋肉を伸ばし、約10~20秒保ちます。
疲労回復、柔軟性向上、リラックスなどが効果となります。
ストレッチを取り入れる際は
その時の自分に必要なストレッチを取り入れてみてくださいね(^-^)
