• 店舗公式

アオバシンキュウインセッコツイン タケノヤマテン

あおば鍼灸院接骨院 竹の山店

交通事故、姿勢矯正、鍼施術が得意な鍼灸院接骨院です!

4.81
口コミ
194件
写真
91件
更新日

産後の骨盤矯正はされていますか?

産後の骨盤矯正はされていますか?の写真

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。

産後の骨盤矯正は最適な期間があるのはご存じですか?
今回は産後骨盤矯正に関する解説を行っていきたいと思います。


産後骨盤矯正は出産後の骨盤が正常な位置に戻るための補助を担っています。
出産時に開いた骨盤は基本的には自然に戻ろうとしていきます。ですが、育児や家事、生活習慣によりその自然回復が機能しないことが増えてきているのが現状です。
このように、自らの力で戻ろうとする骨盤のサポートをするのが産後骨盤矯正なのです。

ここで、冒頭である産後骨盤矯正の適切な期間についてお話ししていきます。
産後骨盤矯正は「産後2ヶ月~6ヶ月の間」に受ける必要があります。
理由としては、出産直後は骨盤が急激に広げられるために筋肉や神経、骨に対してかなり強い負担がかかっています。
この産後2ヶ月の安静はいろいろな炎症を引かせるために必要になります。
安静期間終われば産後6ヶ月までに施術を行い引き締めていきます。
この6ヶ月までは骨盤に柔軟性があり動きやすい時期となり産後骨盤矯正に最適な期間と言われています。
一方、6ヶ月を越えてしまうと骨盤を固めてしまうホルモンが分泌されはじめるため効果が出にくくなってしまいます。
その結果産後骨盤矯正が行えないと半年後に肩こりや腰痛、関節の痛みが現れてしまいます。

基本的にはこの期間内に矯正を受けることで閉じようとする骨盤に良い刺激を与えることができます。
ですが、産後骨盤矯正だけでは肩こりや腰痛が全くなくなることはありません。
育児などによる筋肉の負担は出産前に比べとてもおおくなってしまうため、筋肉へのアプローチも欠かせません。
当院では筋肉へのアプローチを得意としており、痛みや症状がなぜ起こるかの説明もしっかりと行います。
ひとりひとり体型や骨格がことなるためカウンセリングを行い丁寧に説明していきます。
産後骨盤矯正だけでなく、慢性的な痛み等にも対応しています。
お体のことで不安がある方は是非一度当院にご相談くださいませ!

産後の骨盤矯正はされていますか?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
729

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
7
2024年12月
4
2024年11月
3
2024年10月
4
2024年09月
4
2024年08月
9
2024年07月
31
2024年06月
28
2024年05月
29
2024年04月
29
2024年03月
29
2024年02月
31
2024年01月
31
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
17
2023年09月
22
2023年08月
3
2023年03月
13
2023年02月
9
2023年01月
40
2022年12月
60
2022年11月
57
2022年10月
34
2022年09月
39
2022年08月
31
2022年07月
19
2022年06月
17
2022年05月
13
2022年04月
14
2022年03月
12
2022年02月
5
2022年01月
1
2021年12月
3
2021年11月
2
2021年10月
1
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2020年10月
1
2020年07月
1
2020年06月
2
2020年05月
2
2020年04月
1
2020年03月
1
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3

概要

住所

愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F

アクセス

岩崎線 バス停 弁天池南から徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 岩崎野田から100m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

座骨神経痛による身体への影響って? NEW

座骨神経痛による身体への影響って?の写真
更新日

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?の写真
更新日

ダメな座り方3選!

ダメな座り方3選!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET