こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
今回は雨の日の頭痛についてお話させて頂きます。
皆さんは雨の日や気圧の低い日に頭痛が出ることはございますか?
悪天候で頭痛などの症状が出ることを『気象病』と言ったりもしますね。
ただ、頭痛にも起こる原因があり、多くの場合血流に問題があったりします。
気圧が低くなるために血流が悪くなり結果として頭痛が出てしまいます。
しかし、雨の日に頭痛が出やすい人と出にくい人では、首肩周りの筋肉の硬さも影響しています。
血管は筋肉や骨の間を通っているので、筋肉が凝り固まっている人はより頭痛になりやすい環境となっています。
当院では硬くなっている筋肉に施術を行うことで、雨の日の症状が緩和された方もいらっしゃっていますので、雨の日に頭痛のある方は是非施術を受けてみてください.
