こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
今回は雨の日の事故についてお伝えさせていただきます。
雨の日は視界が悪くなるので、こまめにワイパーを
かけることが重要となってきます!
また、見通しが悪い場所ではライトの点灯が必要と
なり、前を照らすだけでなく対向車に自分の存在を
知らせる役割もあります。
雨の日はフロントガラスが曇りやすくなるので、
視界が悪くなる前にエアコンをかけるなどして
曇らないようにしましょう!
雨の日で多いのが「スリップ」です!
スリップ防止には、
〇スピードをいつもよりださない
〇車間距離を十分に空ける
〇タイヤの溝がすり減っていないか確認
が大切です!
雨の日は渋滞が起きやすくなるなど交通事故が
起きやすい条件が多くなりますので、上記の
ことを意識しながら運転するようにしましょう!
交通事故のことで何かお困りな事がありましたら
お気軽にご相談してください!
