こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です。
肩こりや腰痛などの症状は肩と腰周りの筋肉の緊張が関係していますが、実は寒暖差も関係しています。
暑い室外と冷えた室内を何度も行き来していると自律しんけいが崩れ身体に不調が起こることを冷房病といいます。
症状としては・・・
・頭の痛み、肩こり、腰痛、肌荒れ、イライラ感
予防として・・・
・エアコン設定を25度から28度に。
・適度に体を動かして、血流を良くする
・38℃から40℃の湯船につかる
厳しい暑さが続いているので冷房病もそうですが、熱中症対策も
きちんと行いましょう。
体調不良になり、肩こりや腰痛、頭の痛みなどの症状が悪化してしまい、生活に支障が出ている方は生活を見直すのも良いと思います。
また、身体の痛みは上記のほかにも姿勢の悪さからきている場合があります。
猫背や巻き肩、反り腰、ストレートネック、片方に重心がかかっているなど、姿勢も身体に大きな影響がありますので、姿勢かいぜんも体調かいぜんの近道です。
気になる方はお気軽に当院にご相談ください!
