こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
日中は蒸し暑い日が増えてきましたね!
「五十肩」皆さん一度は耳にしたことがるのではないでしょうか?
五十肩は正式名称を「肩関節周囲炎」と呼びます。
肩の関節には関節包と呼ばれる、袋があります。
この関節包に炎症が起きてしまうことで痛みが出て、さらに炎症によって袋が固くなり、肩の動きが極端に悪くなってしまうのが五十肩という病気です。
はじめは「なんとなく肩に違和感がある」程度だったのに、「少し動かすだけでも痛みが酷い」や「夜寝ていても痛みで目が覚めてしまう」など数週間から数か月かけて痛みが増してしまいます。
症状が悪化してしまうと、肩の可動域が著しく低下し、洗顔ができない・寝返りがうてないなど、日常生活にかなりの支障が出てきます!
気になる症状がございましたら、お早目にご相談ください!
