こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
本日は姿勢の歪みが出ると起こる症状についてお話をさせていただきます!
姿勢に歪みが出ると身体のあらゆる場所に負担が出てきます!
その負担が痛みになって出てきたりします。
痛みだけではなく姿勢に歪みが出ると負担のかかっている場所の筋肉が硬くなり血行の流れも悪くなります!
血行の流れが悪くなってしまうと手足にむくみ、冷えの症状が起こったり疲れが次の日になっても抜けきらないといった症状が出てきます!
姿勢の歪みが出るとそれだけではなく内臓の働きも悪くなり代謝が落ちてしまうので内臓脂肪が増えやすかったり痩せにくいなどの体質の変化にも関係してきます。
なので姿勢を整えていくことが重要になってきます!
姿勢の歪みを整えて負担のかからない身体づくりを一緒にしていきましょう!
