こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
本日は「美容鍼」についてお話をしていきます!
美容鍼は、その名の通り「鍼」と呼ばれる針状のものを使い、全身に存在しているツボを刺激する治療法のことです。
人間の身体には、免疫系、自律神経系の機能を回復させる「自然治癒力」が備わっています。
怪我やキズができた時、自然と治っているのはこの自然治癒力が高まっているからです。
美容鍼では、この力を利用して体に鍼が侵入したことを認識させることで、免疫力を向上させたり、血行を良くしたりします。
血流やリンパの代謝が良くなることで、肌のむくみやくすみ、しわの改善が期待できるのです。さらに当院では、鍼をした後に微弱電流を流すことによって、より高い効果を目指しています。
鍼を刺すツボの位置は、WHO(世界保健機関)によって定められています。
しかし、体調によっては個人差があるため、施術者が皮膚の表面を触ったり目で見ながらツボの位置を確認します。
美容鍼を受けてみたい方は是非、あおば鍼灸院接骨院竹の山店にお越しください!
