こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
本日はセラミドについてお話しします!
「セラミドとは?」
肌のうるおいは、肌にもともと存在する皮脂膜・天然保湿因子(NMF)・細胞間脂質という「三大保湿因子」がそろうことで機能する「バリア機能」によって支えられています。
そのうち、細胞間脂質の5割以上を占める成分こそが「セラミド」。
水分をつなぎとめ、何層にも重なっている角層同士の隙間を埋めることで肌を外部刺激から守り、内部の水分蒸発を防いでいます。
「セラミドが不足するとどうなる?」
セラミドを主成分とする細胞間脂質は、角層のうるおいのおよそ8割を担っています。
セラミドが不足すると乾燥するだけでなく、バリア機能の低下により肌あれも起きやすい状態に。
キメが乱れてツヤがなくなったり、ファンデーションののりが悪くなったりと、さまざまな悪影響を及ぼします。
セラミドは年齢を重ねると減少する
セラミドは年齢を重ねるごとに減少し、50代では20代の約半分ほどになってしまうといわれています。
年齢に関係なく大切な成分ではありますが、加齢とともにより意識することが大切といえるでしょう。
何か気なることがありましたら、
あおば鍼灸院接骨院竹の山店にお問い合わせください!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F