こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
角栓は何で構成されているのかご存知でしょうか。毛穴の角栓ができてしまうメカニズムや、放置すると起こり得るリスクを解説します。
「角栓」の正体
角栓とは、毛穴の中で皮脂と不要な角質が混ざって塊になった状態のもの。約7割が角質、約3割が皮脂で構成されていると言われています。
角栓を放置すると起こり得るトラブル
もともとは白っぽく見える角栓ですが、空気に触れることで徐々に酸化。時間の経過とともに黒ずみ、「イチゴ鼻」とも表現されるいわゆる「黒ずみ毛穴」の状態になります。角栓で毛穴がふさがれている状態が続くと菌が繁殖し、ニキビにつながってしまうことも。
毛穴につまった角栓の正体は、過剰な皮脂と古い角質。ニキビなどのトラブルを防ぐためにも、早めの対策が重要です。
生活習慣なども見直し、角栓の気にならないつるすべ肌を目指しましょう!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F