• 店舗公式

アオバシンキュウインセッコツイン タケノヤマテン

あおば鍼灸院接骨院 竹の山店

交通事故、姿勢矯正、鍼施術が得意な鍼灸院接骨院です!

4.81
口コミ
194件
写真
91件
更新日

ビタミンは人体の機能を正常に保つために必要です!

ビタミンは人体の機能を正常に保つために必要です!の写真

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
ビタミンは人体の機能を正常に保つために必要な栄養素
●三大栄養素の代謝をサポートする働き
五大栄養素の中で、体の構成要素をつくったり、エネルギー源となったりするのが炭水化物、たんぱく質、脂質。「これら三大栄養素の代謝をスムーズに行うために必要なのがビタミンです」
ビタミンはそれ自体にエネルギーがなく、エネルギー源となる三大栄養素の働きをサポートするなど体にとって重要な役割をする栄養素。13種類ありますが、一部を除いて体内でつくることができないため、食べ物などで外部から摂取しないと必要量を確保することができません!
不足するビタミンの種類によって、何が起こるかは変わってきます。たとえば、まだビタミンの重要性がわかっていなかった時代、白米主体でおかずの少ない食事をしている人は、同じおかずで玄米を食べている人よりも脚気(かっけ)になることが多かったそうです。これは、ビタミンB1不足が原因。ビタミンB1はお米の胚芽部分に多く含まれているため、玄米を精米して白米にするとほとんど取り除かれてしまうんです。
このほかにも、ビタミンA不足は夜盲症を、ビタミンC不足なら壊血病を引き起こすなど、ビタミンが足りずに病気につながる可能性は少なからずあるのだとか。
糖質の代謝を行うビタミンB1が足りていないと、糖質制限などをしていないのに疲れやすくなることがありますし、血流を促すビタミンE不足なら手足が冷えやすくなることも。いずれにせよ、ビタミン不足は体の不調を引き起こす要因になります!
摂取量に気を付け毎日とるようにしましょう!

ビタミンは人体の機能を正常に保つために必要です!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
729

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
4
2025年02月
3
2025年01月
7
2024年12月
4
2024年11月
3
2024年10月
4
2024年09月
4
2024年08月
9
2024年07月
31
2024年06月
28
2024年05月
29
2024年04月
29
2024年03月
29
2024年02月
31
2024年01月
31
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
17
2023年09月
22
2023年08月
3
2023年03月
13
2023年02月
9
2023年01月
40
2022年12月
60
2022年11月
57
2022年10月
34
2022年09月
39
2022年08月
31
2022年07月
19
2022年06月
17
2022年05月
13
2022年04月
14
2022年03月
12
2022年02月
5
2022年01月
1
2021年12月
3
2021年11月
2
2021年10月
1
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2020年10月
1
2020年07月
1
2020年06月
2
2020年05月
2
2020年04月
1
2020年03月
1
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3

概要

住所

愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F

アクセス

岩崎線 バス停 弁天池南から徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 岩崎野田から100m (徒歩2分)

クーポン

お知らせ

更新日

座骨神経痛による身体への影響って? NEW

座骨神経痛による身体への影響って?の写真
更新日

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?の写真
更新日

ダメな座り方3選!

ダメな座り方3選!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET