こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
様々な肌トラブルの原因に「紫外線の影響」があるといわれています。
紫外線には、肌に対して一時的に強い刺激を与え、肌が赤くなる炎症や日焼などの原因をつくる「UVB波」と、エネルギー量としては小いですが肌の真皮層まで到達し、肌の酸化を引き起こしてしまう「UVA波」があります。
刺激の強いUVBが表皮に20分程度照射されると、肌は軽い火傷状態になり角質層を壊してしまいます。
その結果、水分が蒸散してしまい乾燥肌や敏感肌を引き起こしてしまう原因になってしまいます。
また、肌を守るためにメラノサイトがメラニンを出しサングラスの役割をし、肌を守ろうとすることで小麦色に日焼してしまうのもこのせいです。
曇りの日でも降り注いでいるUVAはエネルギー量は小さいのですが、肌の真皮層まで到達し、肌の酸化を引き起こしてしまいます。
体はダメージを軽減しようと活性酸素を分泌するのですが、この活性酸素がコラーゲンやエラスチンまでも分解してしまうのです。
25歳を過ぎる頃から、エラスチンは体の中でつくられなくなってしまい、タルミやシワが増えてしまうのはこのためです。
紫外線はこのように様々なトラブルの原因をつくってしまます、日頃から万全な紫外線対策をすることが大切です。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F