こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
身体が疲れやすい時期ですのでしっかりと栄養補給することでお肌もきれいになりますよ★
野菜の保存方法
ピーマンを1つずつキッチンペーパーに包み、ビニール袋に入れて、野菜室で保存。
冷気が直接当たらないようにすると、3週間新鮮に。
●スーパーフルーツトマト
糖度9度以上苺並みの甘さ
通常のトマトの子室(ゼリー部分)が20個もあります。
リコピンの吸収は昼夜よりも朝がいいの、朝食べると良い。
●台湾パイン
光や肥料を極力与えず完熟させるパイナップル
芯まで食べられるほど柔らかい。
●パープルアスパラガス
ブルーベリーなどに含まれるアントシアニン系の色素を含んだアスパラ。
甘く食感はやわらか。
●レタスの見極め
美味しいレタスは、ふんわり軽い物。
ぎっしり重いものは育ちすぎ。苦味がでることも。
●ピーマン
美味しいピーマンの見極めは、肩の部分を見ること。
へたの周りが盛り上がっているものは、養分が収まり切れず上に伸びたもの。
養分豊富でおすすめ。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ1F