折尾警察署から、光貞方面に上がり左側にセブンが見えたら、そこを曲がって、すぐ右折。そのまままっすぐ進むと、右手にグリーンの看板があります!
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥8,000(税込)
50才からを対象にした、、転倒予防フットケアです。爪、角質などのケアをしたのち、歩行に必要な足の筋群を柔軟化し、歩くことで心臓に血液を送る機能の正常化を図ります。
また、筋肉が柔軟化することで、足を動かせる範囲が広くなり、加齢とともに衰えてくる筋群からの、膝や腰が痛みとならないように、バランスをうまく調節維持していくための、コースです。長年積み重ねてきた歩きグセや、歪みは、そうなるまでにかかった分だけ、元に戻すには時間を要します。、その間に転倒してしまわないように、時間をかけて必要なケアをお話ししながら、ゆっくり施術をしていきます。足から循環機能を高めることによる、良い影響は、消化器や、循環器にも良い刺激を与えていきます。
ゆっくり行う、、90分です。、足先から、腰までをケア致します。
静脈瘤のひどい方、循環器系のご病気のある方は、ドクターによる許可を得てからのご利用となりますので、ご協力をお願いいたします。
¥3,500(税込)
巻き爪を、正しく専用機器で安全にカット致します。
結構、爪の切り方を間違って、逆に巻き爪になってしまう切り方をしている方が多いことに驚かされます。
また、そのまちがったきりかたにより、よりハイリスクな足病変への懸念がされる切り方もありますので、自信のない方、巻き爪のある方は一度、プロによるカットと、指導をお受けすることをお勧め致します。また、、巻き爪になる要因の一つである、靴についてと、足指の使い方についてなどの説明もし、再発予防の発信をしていきたいと思っております。
爪の状態によっては、カットをお断りすることもあります。
また、糖尿病などの方の爪切りは、まずは病院で、診てもらい、ドクターからこちらでの爪切りの許可を得た上でのサービスとなりますことを、ご理解、ご了承下さい。
足の変形矯正用、足の痛み予防、足のバランス調整中用の三つに分けて、その方のニーズに応じた、オーダーメイドインソールを、作成致します。
市販のインソールとは違い、左右の機能の違いを熟知したうえで、非対称の作りでお一人お一人の足の状態とニーズに合わせた、インソールをお作り致します。
靴と足がピッタリと一体になる心地よさを体感頂けます。
何度でも調節可能です。履いているうちに、足の状態が良くなり、インソールが合わなくなることもあるため、それらも、無料で対応致しております。
市販されている、柔らかいだけ、ゲル状、外反母趾用と謳われているだけの、実証やエビデンスのないインソールとは違い、最新の人工筋肉素材による、きちんと足機能をフォローし、しっかり正しく使えるように支えてくれるものを提供致しております。それぞれの足タイプ、サイズ、必要なフォローにあったものをお作りいたします。
料金は、技術料2500円プラス、部品料になります。高い靴を買うより、お時間も費用も節約でき、一人一人に合ったものを、ご提供します。
¥2,500(税込)
足機能を整える上での経過において必要な、テーピングを行います。
外反母趾、内反しょうし、アーチの崩れによる足の変形の進行を抑制し、矯正していきます。
体の機能の形状記憶を活かした、テーピングにより、足の崩れが形を整えていきます。足が整うテーピングをした瞬間から、気持ちよさを感じることができると思います。足が正しく形成されると、靴のサイズも変わったからこともあります。
10分ほどです。
低刺激、強粘着、固定、伸縮素材、防水、耐水機能のある、市販されていない、キロテープを使用。肌が弱い方には、アンダーテープを貼って、対応致します。
湿布やテープで被れる可能性のある方、被れたことのある方、皮膚の弱い方、テープ使用において、心配な方は、事前にお伝えください。また、カウンセリング時においての記入事項にも、虚偽申告がありませぬよう、お願い致します。その際の責任は一切負いませんのでご了承ください。
¥5,500(税込)
姿勢、歩き方をチェックしたうえで、歩き方とストレッチの指導をいたします。
当店の歩行指導は、一般的な歩き方とは異なります。日常生活の中の歩き方を整えることで、、時間も靴を買うお金も、わざわざ時間を取らなくてもいい、歩き方をお伝えします。一般的に伝わっている歩き方は、よほど意識していないと、体の節々に影響を与え、健康のためであるはずのウォーキングで、体を故障する人が大半で長続きしてません。当店では、地面からの衝撃、体の倍以上も負荷がかかる体からの重力をうまく逃し、害をなくすためのボディメカニクスを取り入れた、歩行指導をしていきます。また、歩行に必要な、足の筋肉や靭帯を柔軟にし、可動域を広げ、怪我や故障を予防するための安心安全な、最新の歩き方をお伝え、指導いたします。頑張るお客様と一体になって行うために、動作一つ一つのメカニクスについても、詳しく説明しながら、楽しく、お客様の体力に寄り添ったレベルで、一緒に取り組んでいきます。
足機能のレベルにより、内容や時間が異なります。
マックスで、90分までにしています。
怪我や通院中のご病状に不安があら場合、内容によりお断りすることがございます。
¥4,500(税込)
フットスキャンを使って、足裏バランスを数値化。カウンセリングで、歪みやズレ、変形、歩きグセ、姿勢を特定します。体の土台である足から体のバランスを整えていくための、必要な情報が得られる、サービスです。ら
細かなカウンセリング、状態の説明、専用器具での測定、皮膚の状態、変形率、歪みの角度、危惧される歩行への影響、靴アドバイス、など、今後のケアプランなどをお伝えいたします。
初回限り。
経過確認のため、再度利用することもありますが、その際の費用はかかりません。
¥3,500(税込)
足機能を正しく活用するための角質除去、タコ、魚の目の除去、整爪を致します。
タコや魚の目は、足の使い方の癖、歩きグセ、靴の足の機能性によって、いくらケアだけしていても、再発します。足の剛性、柔軟性を修復し、足裏から受ける地面からの衝撃を分散し、体重による何倍もの圧力を分散する機能を正しく起動するための大切なケアです。
ケアした後は、原因について説明し、再発防止の為の説明をいたします。
状態によりお時間は変わります。また、一度で終わらないこともございます。
現ご病状、既往歴、感染症などにより、サービス提供をお断りすることがございます。ご了承ください。
白癬菌などに、罹患していないことが条件となります。