セイジョウノウシンケイクリニック
3テスラMRI完備。丁寧な説明と診療
脳神経外科
人間ドック・検診
神経内科
各種医療
口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
40代~70代以降の方が対象。 各年代毎のライフスタイル、健康状態に合わせて行う脳ドックで、将来の病気のリスクを評価いたします。 各年代特有の疾患を解析し、予防策や治療計画をご提案。 安心して暮らせる健康な未来を一緒に作っていきましょう。
1)フィリップス・フルデジタル3テスラMRI/MRA検査 ・フルデジタルの3テスラMRI装置を使用して高精細な画像を撮影 ・脳や血管の状態を高解像度画像により詳細に評価 2)LOX index(R) ・動脈硬化の進行リスクを評価する指標/血液中の特定物質を測定 3)sd LDL-C ・動脈硬化に関連する「小型で密度の高い超悪玉LDLコレステロール」を測定 4)CHA2DS2-VAScスコア ・心房細動がある患者の脳梗塞リスクを評価するためにスコアリングを実施 5)脳動脈瘤破裂予想スコア(UCAS Japan Predicition model) ・脳動脈瘤の大きさや形状、患者の年齢などから破裂リスクを予測 6)BrainSuite(R) ・画像解析ツールを使って海馬の構造や体積を精密に解析 ・加齢や疾患による変化を詳細に評価 7)VSRAD advance(R) ・MRI画像解析ツールを使って アルツハイマー型認知症の影響で早期に萎縮する 海馬周辺の萎縮度を評価 8)MMSE-J/MOCA-J ・認知機能を評価するスクリーニングテストを実施
▼40代コース:28,600円 ▼50代コース:79,200円 ▼60代コース:90,200円 ▼シニア(70代〜)コース:96,800円
1日/1回
閉所恐怖症の方や体内に人工物や金属を留置されている方はご連絡下さい。
《MRI/MRA検査を受ける前に、以下の点をご確認ください》 ・心臓ペースメーカーなどの医療機器装着をされている方 └ペースメーカーの調整が必要です。 MRIに対応していない場合は壊れてしまいます。 ・大腸内視鏡でポリープを摘出してから1か月以内の方 └クリップが残存している可能性があります。 検査の前に担当医師にご相談ください。 ・増毛パウダー、ヘアーマスカラ、ヘアーカラースプレーを使用されている方 └鉄分の影響により正確な画像の撮影ができかねます。 ご来院前に洗い流してください。 ・糖尿病管理に使われる医療機器(例:インスリンポンプ、連続血糖モニターなど)を装着されている方 └磁場により機器が正常に動作しなくなる恐れがあります。 交換のタイミングでMRI検査を行います。 ・刺青やアートメイクをされている方 └肌が発熱・変色する場合があります。 ・妊娠中または妊娠の可能性がある方 └現在、胎児への有害性は報告されていませんが 安全性を確保するため、 妊娠初期は検査を避けることを推奨します。 ・閉所恐怖症の方 リラックスできる薬を服用のうえ、後日検査を行います。 ※上記に当てはまる方は検査をお断りさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。
世田谷区にある成城脳神経クリニックでは、 脳・脊髄・末梢神経疾患の診療をおこなっています。 頭痛・めまい・しびれなど 気になる症状がある方は 一人で抱え込まず気軽にご相談ください。 ◆ 丁寧な検査・迅速な対応 ・3テスラMRIを活用し、原因を精査 ・1〜2日で検査が完了 ◆ 一人ひとりに寄り添った治療 ・患者様の生活スタイルに配慮したオーダーメイド治療を行います。 ・受験生や大事な仕事を控えた方向けに予防薬を処方。 頭痛のコントロールを目指します。 ・丁寧な説明を徹底します。 ◆ 診療内容 ・頭痛 / めまい・ふらつき / しびれ /もの忘れ ・3テスラMRI検査 ・神経学的検査