口コミ
一見、素朴な感じの水族館。見応えはまぁまぁでなーんだ外れかぁ。と思いました。しかし、ショーやイベントが平日でも多くあり、ショーがとってもユニークで面白い!本当楽しめました。大人も子供も笑って楽しめるショーだったので、ショーを見る目的でまた行きたいです。
うみたま最高でした。
親戚の家にお邪魔した時に家族でお邪魔しましたが、別府温泉の近くにあるのでいきやすくてとてもよかったです。
特によかったのが、イルカのショーがとても素晴らしかったです。
家族みんな大喜びで海の中で遊んだみたいと最高な気持ちになってました。
とてもオススメです。
イルカ☆
- 投稿日
大分県にある水族館さんです☆
大分市にあります(・∀・)ノ
こちらには大回遊水槽があり、サメも間近で見られて迫力満点!!
かなり大きくてみごたえ抜群ですよ!!
水族館の前は別府湾が広がり、眺めがいいのも魅力的(*´∀`*)
でも一番はイルカショー♪
他の水族館さんに比べてより近くで見られるところが嬉しかったです☆

うみたまご いいね!
- 投稿日
大分市内からも近く、別府温泉あり、別府湾は目の前、高崎山もすぐ横。
ほんといいロケーションです。
大人2200円。75歳以上1700円。
イルカショーをまず見ました。
早めに行かないと良い場所が取れないです。
水がかかっていい人は、前の方に!
ビニールシートとタオルを貸してくれます。
とにかく至近距離で見れるので、イルカの表情や臨場感もすごくありました。
地下にも展示があるし、海とつながっている感じの展示もあり飽きないです。
タッチングプールもあります。
それほど広くないのですが、別府湾を見渡せるせいか、広々と感じます。
大人も充分楽しめる施設で、オススメです。
日曜日10時過ぎに行きましたが、駐車場はすぐ入れました。
別府に遊びに行って
別府からそんなに離れていなかったので
行ってみました。
大人2人で行ったのですが
セイウチやイルカのショーがあり
すごく楽しめましたよ!
中にあるレストランも美味しくて
満足して帰りました!
また行きたいです!
大分旅行の時、寄ってみました。
綺麗な建物です。
料金は、2,200円とちょっと高めかな。
とにかく!セイウチのショーが笑います(*^_^*)
セイウチが好きになりました(≧▽≦)
触れるんですよ!
子供に混じって触ってみました(≧▽≦)
イルカのショーもなかなかのもので、イルカってホントに賢くて、可愛くて、たまりません(≧▽≦)
人気なんでしょうね、人が多くて立ち見で人のすき間から必死になって見ました(笑)
水族館って楽しいですよね(≧▽≦)
寄って、本当に良かったです(^^♪
いろいろな魚や海の動物たちと触れ合えるので、大人と子供両方楽しめる水族館です。特に子供には動物たちと触れ合う貴重な体験ができるのでとても楽しめると思います。
海の近くなので、帰りに海で遊んで帰ったりします。
旅行で東京から来ました。
子どもが水族館に行きたがっていたのでちょうどマリーンパレス水族館うみたまごという施設があって良かったです。
水族館は子どもはもちろんのこと大人でも楽しむことができるのでいいですね。館内はとても綺麗にされていて水槽もしっかり磨かれていてはっきり鑑賞することができました。
イルカショーが見ることができて子どもが大はしゃぎ!私も一緒に楽しむことができました。
また九州にいったときに寄りたいです。

のんびりとした時間を過ごせます
- 投稿日
海沿いにあり絶景を楽しめる水族館です(o^^o)
熱帯魚から、クラゲ、イルカなどの生き物がたくさんいます。館内のいろいろな場所で、ショーがあり子供も飽きるコトなく楽しんでいました♪
お食事も美味しかったですし、家族連れ〜カップルまで楽しめるスポットです(^∇^)
あまり遊ぶとこがない大分ですが、うみたまごは◎です。
デートにも家族でも楽しめる場所ですね。
中もキレイで広いです。
以前夕方…閉館直前にいったときはイルカのショーの訓練を見れました。
ほぼ人混みでなかなか見れなかったイルカのショーが真近で見れて嬉しかったです。
お土産コーナーも種類豊富で良いですね
この水族館が出来てから行きたい??行きたい??と思いつつ…やっと行けました??楽しかったです。
イベントも結構やってて前もって時間調べて行くとイルカのショーとか見れますよ??時間の都合で見れなかったのですが…トド?だったかな、ショー見ること出来ました??これがなかなか楽しかったです。大人でも結構楽しめます??
家族旅行で大分に出かけた際天候が悪くなり行かせていただきました。
その時は久しぶりの水族館だったので、どんなのがいるんだろうとわくわくして見ることができました!
この水族館はアザラシが数種類いてそれぞれのかわいらしい仕草に癒されて帰ることができました。
海沿いにあり絶景。
熱帯魚からクラゲ、トド、イルカ、果てはペリカンととにかく海の生き物がたくさん!
館内のいろんなところでパフォーマンス(ショー)があり子供も飽きることなく楽しめました。お食事もレストランと軽食の二つあり、家族連れからカップルまで楽しめると思います。
大きな歩道橋を渡ってお隣の高崎山にも行けるので楽しみ方はいくらでも!
大分に旅行に行った際、この水族館に来たことがあります。大分らしいタチウオや関さば、関アジの展示水槽はとてもきれいで普通の魚でも展示の仕方でだいぶイメージがかわるなぁと思いました。ご飯を食べるところがもっとあると助かりますね。
東京から大分に旅行に行った時に足を運びました。市内から車で近かったです。イルカショーもあり、とても楽しかったです。中でも、子供が遊べる仕掛けが多く、水族館内のキッズコーナーも広く、滑り台もありました。
うちの子供に、ペンギンの人形を買ってあげたらすごく気に入ってもらえてます。ペンちゃんかわいいですよ。
子供と行きました。
外のプールでは、イルカやアシカのショーが入場料だけで無料で見られます。ショーの時間は決まっているので事前に確認していったほうがいいかも。
水族館の中は、上階から下階にゆっくり見て回れるようになっていて、水上の魚の様子や水中の魚の様子がみえたりします。
いろんな種類の魚がいっぱい見られるのはどこの水族館も同じかな。
一番下の階には、お土産屋さん以外に子どもが遊ぶ遊具があって
そこに捕まると子どもが遊びだすのでなかなか帰らせてくれません笑
水族館の隣には、高崎山のサルのおみやげコーナーなんかもあったりしてお土産見てるだけでも楽しいです。
楽しい〜
- 投稿日
九州の水族館で、1番好きです。
数時間ずっといても飽きません。無心でソファに座って眺めていたいぐらい中が綺麗な水族館ですね。
大分に行ったら行くべきスポットの一つだと思います。
キッズスペースもあるので、小さなお子さんも大丈夫だと思います。
別府といえばここでしょう。動物との距離も近いし施設もきれい。
まだ魚を見てもわからない小さな子供向けに、途中ちょっとした遊び場所があるのがいいです。
お魚のアスレチックみたいなのとかペンギンの滑り台とかあります。
したの子供が小さくてまだお魚鑑賞は???と言う顔をしてましたが、その遊び場所はとても喜びました。
あとなぞなんですけどなんでペンギンとペリカンはあんな隅っこの海ギリギリのわかりずらいところにいるんだろう...?
バックヤードかと思ったらペンギンいた、って感じです。
大人から子供まで楽しめる水族館!
アシカショー、イルカショー、チンアナゴ
癒される空間がたくさんあります!
道路の反対側には高崎山もあるのでこの辺りで1日楽しめます!
老若男女関係なくみんなで楽しめる水族館ですよ。
癒されたい方は是非(^^)d