イロドリ
美容室・ヘアサロン
まつげ
¥11,000(税込)
カラー
¥8,800(税込)
¥8,250(税込)
ヘッドスパ
¥3,300(税込)
土佐電鉄 新木駅から西に徒歩2分 美和ハイツ北側
メンズスタイルはお任せください!ご予約はお電話で!
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
◯まつげ ・まつげエクステンション 40本 /20×20: 4,800円 50本 /25×25: 5,000円 80本 / 40×40 : 8,000円 100本 /50×50 : 10,000円 ・エクステンション 上、下 1本~ : 120円 ・アイシャンプー : 1,000円 ・エクステオフ : 2,000円
香草カラーとは、合成界面活性剤、 シリコンコーティング剤や防腐剤など、 髪や頭皮にダメージのある要素を取り除き 漢方の生薬や西洋のハーブを入れた、 髪と頭皮に優しい低刺激なカラーです。 香草を『お湯』で溶いて施術するため、 ダメージを最小限までおさえて トリートメント感覚の施術が可能です。 頭皮をケアし 内部から(頭皮の)活性化を図ることで 抵抗力を高め、 ツヤや弾力を与えることができます。 また育毛効果も期待できます。 ※香草カラーには ジアミン(化学染料)が入ってます。
シャンプー・ブロー込み/カット別 ロング追加料金(+2,000円) 施術時間:2時間 髪に、体に優しくクリアな髪色を表現! ノンジアミンヘルバは 発色する色がクリアで透明感あるため、 ジアミンと同等の濃さを出すには、 約1.3倍の染料が必要です。 そのため、 メラニンの抜けた部分にしっかりと入り込んで 髪を満腹状態にします。 それでいて濃くならないのが特徴です。 ジアミン0%だから ジアミンアレルギーの方でも可能な低アルカリカラー ≪ジアミンカラーのメリット≫ ・頭皮に優しい染料 ・白髪も明るぎる色でなければ染められる ・ダメージが少ない ・艶を高め髪を補修 ・頭皮の負担軽減を図ること ≪ジアミンカラーのデメリット≫ ・ジアミン染料に比べて色落ちが早い ・ジアミン染料のカラーに比べると、 明るい色味や白髪の染まりが少し弱い ジアミンが入ってないから 必ず染みないということはありません。 (別の化学染料や化学物質が入っているもの、 植物アレルギーもあるため) しかし通常のカラー剤に比べ 刺激が少なく、 アレルギーの可能性は低くなります。