• 店舗公式

シミズイッポウエンカフェキョウトタコヤクシテン

清水一芳園カフェ 京都蛸薬師店

3.48
口コミ
2件
写真
2件
本日の営業状況
11:30〜19:00

「茶匠清水一芳園」は1945年創業の茶専門問屋です。「清水一芳園カフェ(通称・イッポウエンカフェ)」は茶問屋だからこそのハイクオリティな濃厚茶スイーツをご提供する場として2012年・東山七条にオープンしました。

4年間の試行錯誤を経て当時どこにも無かった宇治抹茶エスプーマ(ムースの意味)を使ったスイーツのご提供を始め、行列の出来る和カフェとして紹介されるようになりました。この度はより身近に、より多くのお客様にお立ち寄り頂きたいという思いから念願の直営2号店を四条河原町にオープンすることが出来ました。

茶臼1つから1日500gしか作れない希少な宇治抹茶(ほうじ茶)を惜しみなく使用した茶スイーツやドリンクをご提供しております。京都河原町駅から徒歩4分。

席・設備・特徴・許認可番号

・座席:28席(1F・12席、2F16席)
・特徴:ごゆっくりお寛ぎ頂けます。

主なメニュー

ランチ
店主特製・牛ミンチカレー
¥800(税込)

営業時間

本日の営業状況
11:30〜19:00
11:30~19:00
営業時間補足
18:30LO
定休日補足
無休※臨時休業はTwitter等でお知らせいたします。

口コミ

抹茶パフェ

5.00
投稿日

抹茶スイーツが食べたくて以前から気になっていた清水一芳園カフェへ。山七条にある本店は混むと聞いたのでこちらの店舗にしました。開店が12時半からと遅めなのでご注意です。茶専門問屋が作るパフェは抹茶の苦味を引き立てた上品な甘さで香りが良くとても美味しかったです。

0

待ってました♪

5.00
投稿日

エスプーマ一先駆者( ´艸`)だと個人的に尊敬しています♪ あまりにもパフェが人気過ぎてカフェだと思ってる人もいるのでは?
こちらは1945年創業の茶専門問屋です。なので ぜひ お茶もどうぞ♪
お寺さんに教わった「貪欲・瞋恚・愚痴の心を滅し、足るを知ると幸せになれるよ」
なんと清水家の家訓でもあるそうです! 正直な商いをしている店だなと...感心してました。
でも何分 混雑し過ぎ~ なんとかならないの?と愚痴の心と闘っていたら、なんと♪
蛸薬師に姉妹店=支店がオープン('◇')ゞ
京都市民も観光客も大喜びだと思います。至高のパフェをどうぞ^^

9

写真

概要

店舗名

シミズイッポウエンカフェキョウトタコヤクシテン

清水一芳園カフェ 京都蛸薬師店

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市中京区東側町503-15

アクセス

アクセス:阪急京都河原町駅から徒歩4分、市バス四条河原町から徒歩4分、京阪祇園四条駅から徒歩8分

最寄駅
バス停
  • 四条河原町から460m (徒歩6分)
  • 四条京阪から520m (徒歩7分)
  • 四条烏丸から800m (徒歩11分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
    • 11:30~19:00
営業時間補足
18:30LO
定休日補足
無休※臨時休業はTwitter等でお知らせいたします。

駐車場

駐車場なし
駐車場補足

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
銀聯
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET