~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
さくらんぼならではの甘さや酸味が楽しめる
食べ応え抜群の商品をご用意しております!
~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
【 としだい農園 】のさくらんぼは、
毎朝もぎたてで新鮮そのもの!
豊かな自然に育てられた美味しい果物を
たくさんご用意しております。
もちろんさくらんぼだけではありません。
すもも・梨・旬の野菜など
自然の恵みを取り揃えております。
美味しい果物・野菜をお求めの方は、
ぜひご来園ください!
■贈り物にも最適な美味しい<さくらんぼ>
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
ブランド品として有名な『佐藤錦』
『紅さやか』
黄色が特徴的な『月山錦』、
大きくて柔らかい『紅ゆたか』など
様々なさくらんぼをご用意しております。
中でもおすすめのさくらんぼが『紅秀峰』!
酸味がほとんどない甘めのさくらんぼで
果肉も食べ応えのある固さです。
7月上旬から中旬が食べごろのため
お中元としても大活躍します。
■特徴的な甘みと酸味が魅力の<すもも>
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
すももは桃の一種だと思っている方も
多いと思いますが、実は違います。
同じバラ科でもすももはサクラ属ですので
種類の異なる果物となります。
味も桃と比べて酸味が強いことが特徴です。
山形県はそんなすももの名産地。
そのまま食べても美味しくいただけますが
ジャムなどに加工するのもおすすめ◎
「バイオチェリー」という希少価値が高く、
人気の品種もご用意しております。
桃とは違うすももの味を楽しみましょう!
■食べると分かる納得の美味しさ♪
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
お客様に美味しい味を伝えるために
農園では試食も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
美味しくいただいてもらうために
一生懸命作っております。
「また食べたい!」と思っていただける
自慢の果物です!
=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=
冬のオフシーズンは休業しておりますので
4月以降の暖かい時期にお越しください。
皆様のご来園を心よりお待ちしております◎
=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 冬期間は営業しておりません。(11月中旬~3月末まで)
口コミ
さくらんぼにスモモ、美味しい果物もたくさんありますが、産直に畑で育てた葉野菜もありました。
早速、家で調理して食べましたが、新鮮で美味しいものばかり。
果物の時期まで待つ間に、美味しい春野菜も楽しめました!!

さくらんぼ
- 投稿日
山形県にあるさくらんぼやフルーツ・野菜専門店になります!
さくらんぼはあまり得意ではないのですが、こちらのさくらんぼは他のさくらんぼと違って食べやすくおいしいです!
すももやナシなどのフルーツ・野菜もそろってます!

- 返信日
タツノオトシゴ様
ご観覧口コミありがとうございます。
今年は 新型コロナウィルスでいろんな面で規制され大変な災害を受けられているかと思います。
としだい農園も 新型コロナウィルス対策には気おくばり 新鮮な物をお送りする為 衛生面に十分気お付けスタッフ一同 毎日朝早くから作業をやってますので 今後ともよろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トシダイノウエン
としだい農園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 冬期間は営業しておりません。(11月中旬~3月末まで)
駐車場
- 公開日
- 最終更新日