モエギノドウブツビョウイン
動物病院
ペット預かり
その他
藤が丘駅より徒歩5分 横浜青葉ICより車5分
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
もえぎの公園でお散歩致します。
冷暖房および空気清浄機を完備しています。 わんちゃんは病院前にあります「もえぎの公園」にてお散歩致します。(朝夕の2回)また、病院内でもスタッフと遊ぶことができます。その子の性格にもよりますが、他の子と遊ばせることもできます。(昼休みや夜) ≪ペットホテル宿泊料金(1泊あたり)≫ ワンちゃん 5kg未満 ¥2,500 5kg以上 ¥3,000 10kg以上 ¥3,500 15kg以上 ¥4,000 20kg以上 ¥4,500 ネコちゃん 一律 ¥2,500 その他 ご相談ください。 【注意事項】 ・食事は当院の獣医師が厳選した健康食をご用意しておりますが、指定のお食事などございましたら、ご持参下さい。 ・お申し込みは電話もしくは当院受付にて直接ご予約下さい。 ・お預かりとお迎えの時間帯はAM9時〜PM7時の診察時間内、日曜祝日は午前中のみでお願い致します。お迎えがPM7時を超えてしまう場合は翌日お迎えにいらして下さい。 ※翌日AM10時までにお迎えにいらしていただければ、1日の料金のままです。AM10時以降のお迎えの場合、2日分のホテル料金となります。 ・初診の患者様の場合でもお預かり可能ですが、お預かりの際にはワクチン接種証明書の確認をさせていただきます。ご了承下さい。 もえぎの動物病院 045-971-8524
低周波パルス療法
鍼治療は、「ツボ(経穴)」を刺激することで、本来持っている自然治癒力を高め、自律神経やホルモンバランス、血流などが良くなり、病態改善へとつながります。 鍼治療と併用し、温熱療法やオゾン療法を組み合わせることにより、よりよい効果を発揮できるようご提案しております。 鍼に電気を流す、低周波パルス治療を使用することもできます。鍼を指す際も、電気を流す際も、痛みはほとんどありません。 重症度によって差がありますが、数回〜十数回の通院治療で治していき、良くなってからも、予防的に継続治療をしていくことをお勧めしています。 より良い結果を出すため、温熱療法とオゾン療法の併用や、漢方薬等もお勧めさせて頂いております。 鍼灸治療は、暴れる・攻撃的である動物については施術が出来ないことがありますのでご了承下さい。 鍼治療は完全予約制です。 当院受付またはお電話にてお取りください。 もえぎの動物病院 受付 045-971-8524
安心で体にやさしい ダイオードレーザーを使った手術・治療のメリット ・体の中に極力、「糸を使わない手術・糸を残さない手術」ができます ・安全・確実な止血・切開ができ、出血量が少なくなります ・手術時間が大幅に短縮され、動物たちの負担が減ります ・縫合糸による異物反応も起こりません ・手術後の痛みが少なくなります ※もえぎの動物病院では、犬・猫の避妊・去勢手術は、糸を使わない手術です。この手術に対する追加料金はありません。
当院の副作用のほとんどないがん治療は、手術・抗がん剤・放射線療法との併用も可能です。 ・超高濃度ビタミンC点滴療法 ・オゾン療法 ・レーザーサーミア ・丸山ワクチン ・日本産冬虫夏草サプリメント(コルディM、G) ・ホモトキシコロジー ・ベンフォチアミン ・ルペオール ・栄養療法〜ご家庭でできるケアとして〜
当院は日本ペット中医学研究会会員動物病院であり、 その子その子に合った漢方の処方ができます その子の状態に合わせて、1〜数種類の漢方薬を組み合わせて処方しています。 当院で使用する漢方は、人間用でも高い実績のある、イスクラ産業が作った動物用漢方薬です。表面がコーティングされている錠剤で、非常に飲みやすくなっています。原材料は厳選された人間用と同等の品質のもので、防腐剤・香料・着色料は一切使用されていないので、安心して与えることができます。 動物が本来持っている生命力を高め、慢性・難治性の病気(アトピーなどの皮膚病、腫瘍、下痢や嘔吐、膀胱炎、腎臓病など)を全体的、根本的に治療することを目標とします。 もえぎの動物病院 045-971-8524