口コミ
先日久しぶりにダイドードリンコへ行き、その帰りがけにこちらを思い出して寄りました。おだんごがメインの和菓子屋さんで、手頃なお値段なのに大きめサイズで餡もたっぷりなところが嬉しいです。くるみ餡が甘すぎず香ばしくてとても美味しかったです。
少し前に食べて美味しかったのでリピートしました。だんごの種類が少し変わっていて季節の味が加わっていました。桜餡のよもぎだんごは桜色×よもぎ色がきれいで妻に好評でした。わらび餅も程よい柔らかさが絶妙で次回また買いたいと思いました。
ダイドードリンコにアイススケートを観に行く機会があったので帰りに行ってみました。昔ながらの和菓子屋という佇まいで素朴な雰囲気と手頃な価格が良かったです。きな粉団子、くるみ味噌団子、みたらし団子を購入しました。団子の他には豆大福やわらび餅などもありそちらも美味しそうでした。
東伏見駅の近くで見つけた昔ながらのおだんご屋さんです。覗いてみるといろいろな種類のおだんごが並んでいました。定番の小倉餡、みたらしの他に、季節を感じる栗餡やかぼちゃ餡が気になり購入してみました。お手頃価格なのにとても美味しかったです。
西武新宿線 東伏見駅南口から東伏見稲荷参道を2分ほど歩いたところにあります。
団子はもちもち食感でとても美味しいです!
お気に入りは「しょうゆ焼き」「みたらし」「あんこ」「きなこ」。
価格も安いので、近くに行った時は多めに買って手土産にしてました。
小さいお店なのですが駅のホームから見えて場所は分かりやすいからなのか
お客さんもたくさん来るみたいで夕方いくとほとんど品切れです。
私のお勧めはお店の名前と同じ「ふしみだんご」です。
お団子を一度揚げてから黄な粉をまぶした物で、初めて食べてもなんだか
懐かしい味でつい2~3本余分に買ってしまいます。
やさしい味
- 投稿日
駅前で細々と営業を続けている和菓子屋さんです。アットホームな雰囲気で、街の住民に親しまれています。東伏見はスケート場があり時々遊びに行くので、その際は必ずといっていいほどこちらにも立ち寄っています。団子をはじめ、大福やおはぎもやさしい甘さで美味しいです。
駅を使った時の帰りについ立ち寄ってしまう…ではない!ふしみだんごを食べたくて、わざわざ家から外に出て買いに行くんです!ふしみだんごを食べるのが目的でついでに駅前のスーパーで買い物して行こうか^ ^という感じ♪
東伏見駅から徒歩2分くらいの線路沿いにあるふしみだんごさん、
みたらし団子と、伏見団子、豆大福を購入、一つ一つしっかり作られていて、安定した美味しさです。
また、コストパフォーマンスがとてもよくだいたい一つ100円くらいで、とってもお得でした。
東伏見駅の近くにある和菓子屋さん、お団子の専門店です。駅前にあるのですごく目立ちます。
何度か購入したことがありますが、お餅自体にはお砂糖が入っていないので、もち米の甘みが感じられてすごくおいしいです。水曜日だけがお休みです。
東伏見の駅ホーム前の団子屋さん
- 投稿日
- 予算
- ¥300
西武新宿線東伏見駅の「ふしみだんご」という団子屋さん。
伏見神社に行く手前にあり、ホームから見えているのですぐ。
大福や和菓子などの饅頭もたくさんありますが、
やはり団子が一番オススメです。
そのなかでも「ふしみだんご」これが甘すぎず、きなこがほどよくついてイチオシです。
チラシ寿司やいなりなどを買う人も多いです。