口コミ投稿、写真投稿で最大55ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥8,800(税込)
プログラミングの楽しさが学べます。
Scratch(スクラッチ)というツールで、パソコン上でゲームやアニメーションを作りながら、基本的なScratchの使い方を楽しく覚えていきます。
Scratchのノウハウを学ぶことで、ゆくゆくは世界に一つだけの作品を作っていけるようになっていきます。
学習日:
毎週水曜日 17:00~20:00の間の90分
毎週土曜日 13:30~18:00の間の90分
毎週月曜日 準備中
受講料:
Scratchコース 入会金 10,000円
月2回(90分授業) 8,800円/月
月3回(90分授業)12,100円/月
¥11,000(税込)
年長組・小学校低学年のお子様が対象です。
パズル・ロボット・プログラミングを組み合わせて
楽しく学ぶことができます。
【キャンペーン内容】
■学習期間:2年間(1ヶ月60分×3回)
■募集
・毎週土曜(13:30~14:30の部、15:30~16:30の部)3回/月
・毎週水曜(17:00~18:00の部、18:30~19:30の部)3回/月
【キャンペーン料金】
■入会金:0円
■受講料:11,000円/月
■キット代:31,350円(2年分)
《合計》42,350円/月
【通常料金】
■入会金:11,000円
■受講料:13,200円/月
■キット代:33,000円(2年分)
《合計》57,200円/月
※料金は講座終了(2年間)まで有効です。
¥11,000(税込)
やる気を引き出すレベルアップ方式のレッスンです。
全36のカリキュラムをご用意しております。
ロボットやゲームを作成しながら
楽しくプログラミングを学べます。
【内容】
■学習期間:2年間(1ヶ月90分×2回)
■受講時間:第1、第3土曜(13:30~15:00の部)
第1、第3土曜(15:30~17:00の部)
第2、第4土曜(13:30~15:00の部)
第2、第4土曜(15:30~17:00の部)
【特典料金】
■入会金:0円
■受講料:11,000円/月
■キット代:41,800円(2年分)
《合計》52,800円/月
【通常料金】
■入会金:11,000円
■受講料:13,200円/月
■キット代:44,000円(2年分)
《合計》68,200円/月
※料金は講座終了(2年間)まで有効です。
無料
全てのプログラミングコースの体験と説明会を行っております。
メールまたはお電話にて、気軽にお問い合わせください。
体験日:
毎週水曜日 17:00~ または 18:00~
毎週土曜日 13:00 または 15:00~
約1時間の体験です
体験教室は保護者の方もお子様と一緒に参加可能です。
無料
求職者支援訓練とは、現在お仕事を探している方を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための雇用のセーフティーネットに基づいた厚生労働省所管の無料(テキスト代等は自己負担)の訓練です。
●訓練期間:3カ月(2021年11月17日~2022年2月16日)10:00~16:30
●募集期間:2021年9月27日~10月18日)
●定員:13名
●問い合わせ先:OSSパソコンスクール
●申し込み先:住所管轄のハローワーク(ハローワークへの登録が必要です)
●訓練内容:パソコン基本操作、ワープロ操作実習、表計算操作実習、プレゼンテーション操作実習、簿記初級、IT概論、就職支援(履歴書・経歴書指導)
●取得できる資格:P検、日商PC検定、日商簿記初級、MOS2019
※OSSパソコンスクールは、P検、日商検定の検定会場校です。当スクールにて検定受験ができます。
●一定の要件を満たした場合、職業訓練受講給付金(受講手当月10万円と交通費)が支給されます。
次回の募集は、2月開講「求職者支援訓練2月生」の予定です。募集開始は約1カ月前になります。
丁寧にお話を伺い、
一人ひとりの経験や目標に合わせて
アドバイスを行います。
1時間程度の無料体験授業を随時行っておりますので、
気軽にお問い合わせください。
パソコン初心者の中高年・
シニアの方向けのコースです。
電源の入れ方やマウスの使い方から学べます。
ノートパソコンの持ち込みも可能です。
カリキュラムを変更したい方はご相談ください。
【受講日】
お好きな曜日・時間にご予約いただけます。
日曜・祝日はお休みです、ご了承ください。
【受講システム】
予約制の個別レッスンです。
【料金】
■パソコン入門(12時間)
:19,400円(+プリント代2,000円)
■ワード入門(12時間)
:19,400円(+プリント代2,000円)
■エクセル入門(12時間)
:19,400円(+プリント代2,000円)
■パソコン入門総合(36時間)
:54,000円(+プリント代6,000円)
※別途、入会金5,000円がかかります。
効率的にワードやエクセルが使えるようになる
働く女性向けのコースです。
【受講日】
■月曜~金曜/17:30~21:00
■土曜/10:00~12:00
週1~2回がおすすめです。
【受講システム】
自分のレベルに合わせてお選びいただけます。
【料金】
■Word基本1・基本2(15時間):22,000円
■Word応用1・応用2(15時間):22,000円
■Excel基本1・基本2(15時間):22,000円
■Excel応用1・応用2(15時間):22,000円
■PowerPoint基本・応用(15時間):22,000円
※別途、プリント代1,000円がかかります。
※1・2一括納付の場合は42,000円です。
自分のペースで学ぶことができる
自習スタイルの講座です。
オリジナルテキストを使っていただきます。
講師がそばにおりますので、
分からないことは気軽にご質問ください。
【料金】
■単科フリーコース
・Windows操作入門・応用(10テキスト):30,000円
・インターネット(10テキスト):30,000円
・ワード基本(20テキスト):50,000円
・ワード応用(20テキスト):60,000円
・エクセル基本(10テキスト):60,000円
・エクセル応用(20テキスト):60,000円
・パワーポイント基本(10テキスト):30,000円
・ホームページ作成(10テキスト):50,000円
※1回90分、講座終了まで回数無制限で学習可能です。
※タイピングは無料です。
※有効期限は10テキスト3ヶ月、
20テキストは6ヶ月です。
■月謝コース
・基本受講回数:90分4回/月
・月謝:12,500円
※1回90分、講座終了まで回数無制限で学習可能です。
※タイピングは無料です。
※お支払方法は初回は現金、
2ヶ月目以降は口座からの引落しになります。
※有効期限があります。
■パックコース
・パソコン総合キャリアパック
(USBメモリープレゼント付):264,000円(12ヶ月)
・ビジネス総合キャリアパック
(USBメモリープレゼント付):168,000円(12ヶ月)
・初心者基礎パック:132,000円(6ヶ月)
・ビジネス入門キャリアパック:96,000円(6ヶ月)
・ビジネス応用キャリアパック:132,000円(6ヶ月)
※1回90分、講座終了まで回数無制限で学習可能です。
※総合キャリアパックの方には
USBメモリをプレゼントします。
※有効期限は1年です。
■集中講座
・2ヶ月集中講座(ワード、エクセル):72,000円
・2ヶ月集中講座
(ワード、エクセル、パワーポイント):89,000円
※1回3~4時間、
講座終了まで回数無制限で学習可能です。
※パソコン資格のライセンス取得講座や
お楽しみパソコンのカルチャー講座もあります。
※別途、入会金5,000円と
テキスト代またはプリント代がかかります。
※USBメモリが必要です。
当スクールでご購入いただけます。
パソコンの検定資格合格を目指した講座です。
あなただけのカルテを作成し、
合格をサポートします。
【受講システム】
フリー受講のため
ライフスタイルに合わせてご利用いただけます。
【料金】
■Microsoft Office Specialist検定
・MOSスタンダードパック:125,000円
・MOSダブルライセンスパック:195,000円
・MOSワードパック:78,000円
※有効期限は1年です。
※パックコースご利用の方には、
タイピングソフト「キーボードマスター」を
プレゼントします。
■P検定(Pass検定)
・P検4級コース:120,000円
・P検3級コース(4級も受験可):150,000円
※有効期限は1年です。
■商工会議所ネット試験3級
・3級日商PC文書作成:90,000円
・3級日商PCデータ活用:90,000円
・3級スタンダードパック
(文書作成・データ活用):160,000円
※有効期限は1年です。
■商工会議所ネット試験2級
・2級日商PC文書作成:180,000円
・2級日商PCデータ活用:180,000円
・2級ダブルライセンスパック
(文書作成3・2級/データ活用3・2級):350,000円
※有効期限は
2級日商PC文書作成・2級日商PCデータ活用が1年、
2級ダブルライセンスパックが16ヶ月です。
■検定対策講座料金
・3級各種検定対策:80,000円
・2級各種検定対策:120,000円
※別途、入会金5,000円と
テキスト代またはプリント代がかかります。
パソコン超初心者や中高年の方向けの講座です。
パソコンの楽しみ方や活用方法を学べます。
【受講システム】
フリータイムレッスンのため、
好きな時間にご利用いただけます。
受講時間は1回2時間です。
内容も自由に設定可能です。
【料金】
■パソコンお楽しみ講座&
中高年のためのワード・エクセル講座(チケット制)
・10回:30,000円(有効期限/6ヶ月)
・20回:57,000円(有効期限/10ヶ月)
・30回:84,000円(有効期限/12ヶ月)
■パソコン入門コース
・パソコン入門(12時間):18,900円
・ワード入門(12時間):18,900円
・エクセル入門(12時間):18,900円
・パソコン入門総合(36時間):54,000円
※別途、入力金5,000円が必要です。
※テキスト代・フロッピー代は受講料に含まれます。
自分のパソコンで学習できる完全個人レッスンです。
特にカリキュラムはありません。
パソコンに関することであれば
なんでもご質問ください。
【受講システム】
授業時間は90分です。
予約は随時承っておりますので、
初回にまとめて決めることはもちろん
適宜変更も可能です。
【料金(チケット制)】
■来校
・10回:50,000円
・20回:25,000円
■出張
・10回:60,000円
・20回:30,000円
※交通費込みです。
駐車場が必要な場合は別途お支払いいただきます。
※2クール目から1回1時間単位のレッスンも承ります。
※有効期限は受講日から1年です。
※別途、入力金5,000円が必要です。
※途中から出張レッスンへの切り替えも可能です。
不足分をお支払いいただきます。
論文、報告書、会議資料、
印刷物用版下原稿など
ベタ入力からレイアウト作成まで
ニーズに合わせた文書を作成いたします。
文字数、ページ数によりお安くできます。
お電話、FAX、Eメールにてご注文承ります。
【料金】
■1文字あたり:0.8円
■ハガキサイズ:800円
■B5サイズ:800円
■B5サイズ(複雑な図表入り):1,300円
■A4サイズ:800円
■A4サイズ(複雑な図表入り):1,300円
■B4サイズ:1,500円
■A3サイズ:3,000円
■A3サイズ(複雑な図表入り):3,500円
※料金表示は目安です。
※使用ソフトはMicrosoft Wordとなります。
※個人の方向けのサービスです。