口コミ
平日の昼に伺いました
(少し専門的な内容も書くので、その部分は読み流して下さい)
基本的に、女性のワンオペなので予約しないとほぼ利用できません
また、とんかつや生姜焼き、カレー系は当日の事前予約でもオーダー可能ですが、それ以外のハンバーグやシチュー等は前日より前に予約しないと食べられないとのことでした
また、マスコミ等には宣伝とかしておらず(このお店はワンオペであり、飲食店メインの経営スタイルでない)、お客さんもほぼ常連客とのことでした
今回は了承を得てアップしてますが、拡散等は控えて下さい
駐車場は店の道を挟んで前の広場に停められますが、駐車場の看板にあるお店の区域外に停められます
18年位前から営業してるお店です
個人的には、前職?今もいろいろと牧場や経営者等の情報知っており、今回、事前にとんかつ定食(1,000円)を予約してやっと行くことが出来ました
先週、予約なしで行ったらご飯がなく食べられなかったので、今回はリベンジです
なお、ランチタイムだけの営業で夜は営業していません
店は雑居ビルの1階にあります
表から見ると入りにくいですが、店内は半個室の掘りごたつ形式でシックで居心地がいいです
4人ボックス席を1人で利用しました
既に予約してるので待ちます
常連客が3組おられ、料理が出てくるまで20分程度掛かりました
ランチタイムが限られてる方は、もっと時間が掛かることがあり厳しいかもしれません
料理が来てびっくりです
かごしま黒豚(詳しくは後述します)でも、より手の込んだ飼育で、1,000円は完全に赤字だと思いました(お店の方も儲け度外視という経営者の考えを言っておられました)
まずはメインのとんかつです
殆どの店舗では白豚で結構な値段を取ってますが、黒豚は品種が限られ飼育等も手間が掛かる分、味は白豚より美味しいと科学的にも分かっています
例えば、甘味成分(アミノ酸系)は白豚の6.7倍、旨味成分(グルタミン酸)は白豚の3.7倍です
品種はイギリス(英国)が原産のバークシャー種というもので、飼育期間は白豚(6ヶ月)に比べて8ヶ月と長く、産まれる子豚も白豚の約12頭に対して約8頭であり、肉質は筋繊維が細く柔らかい、また保水性があって脂の融点が白豚より高いので、調理しても脂でベトつかずさっぱりしてるのが特徴です
肉も赤色が強いですが脂(サシ)や脂身が多いです
(しかし、かごしま黒豚の脂は特に甘くて、しっかり食べられます)
豚肉特有の臭いも黒豚では殆どしません(白豚はします)
当然、コストも白豚より多く掛かります
更に、かごしま黒豚とブランドを名乗るためにはこの黒豚に、かごしま県内で生産(出産)・飼育・出荷、飼育後半にさつまいもを10~20%混ぜたの飼料を60日以上与え、トータルの飼育期間は230~270日という基準もクリアしないとです
かごしま黒豚は後半でエサにさつまいもを与えるので、普通の黒豚に加え肉質が特に柔らかくなり歯切れがよく、甘味や旨味も更にアップします
よりブランド維持のために手間が掛かっています
ここのアベル黒豚は、このかごしま黒豚に加え、更に大量のチョコレートやカカオを中心に、茶葉、竹炭、ココナッツオイル等50種類混ぜてるので凄いです
人間でもこれらは健康維持やダイエット、体力増進に使われてます
経営者(生産者)が、獣医師なので健康管理にも納得です
長くなりましたが、これだけの生産管理で育ったアベル豚は、通常のかごしま黒豚より(当然普通の白豚より)手間もコストも掛かり、数倍の値段がします
しかし、たった1,000円で(東京辺りではこのサイズの白豚なら2,500円程度、黒豚なら3,800円程度)食べられるとはコスパ最強ですし、何よりとても肉が美味しいです
最初、カツカレーやハンバーグ、ポークシチューもいいなと思っていましたが、このチョコやカカオ等を食べてる黒豚をダイレクトに味わうならとんかつ一択になると思います
なお、定食の味噌汁も手作りで具沢山、キュウリも飾り切りで手も込んでます
デザートもついてますが、白いクリームを黒っぽい生地で巻いてます
かごしま黒豚は「六白黒豚」ともブランド化されてますが、六白とは、黒豚の鼻、尾っぽの先、4本の足の先が白いことからです
デザートも白と黒って頷けます(笑)
食事が終わって、身分を名乗ってからお店の方といろいろとお話しさせていただきました
完全に退かれました(汗)が、専門的な生産の話や黒豚の動向、食文化を話された客は18年で初めてだったとのこと、こちらも検疫もありますが日本のために輸出等を提案したりできました(政府内や他国とも調整しますが)
飼育場に行くと、チョコレートの香りが場内で漂うそうです
近々伺ってみます
ごちそうさまでした
場所は都城市栄町の都城駅近くにあるお店です。地元誌で黒豚牧場直営のお店として紹介されており来店しました。餌や環境などにこだわりぬいた黒豚を使用しているとのことで豚肉の素材そのものを味わうことができるとんかつ定食を注文しましたが、一見して分かる肉厚さとやわらかさが良く脂自体もあっさりしたとてもおいしいとんかつでした。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
あべるてい
アベル亭ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 都城駅 から190m (徒歩3分)
- バス停
- 都城から120m (徒歩2分)
営業時間
- 定休日補足
- 不明
- 公開日
- 最終更新日