暮らし・生活サービスその他
都農駅から徒歩21分(1.6km)
国道10号線沿いにあり、道の駅都農の横にあります。初詣や厄払いなどで行きます。一の宮ということで位の高い神社だということで、初詣は毎年人が多くて混雑しています。12月には冬祭りがあってとても寒い中、温かいぜんざいを飲んでた思い出があります。
御祭神は大国主命で日向の一之宮神社です。大きな鳥居と長い参道。池にはこんこんと水が沸き、大きなひむか杉が神社を取り囲むように鬱蒼と立ち並びすぐ脇の国道110号線の喧騒も吹き飛ばす荘厳な社です^^数年前社殿移転があり木々が社殿となり新たな雰囲気となりました^^8月1日2日はお祭りで曜日関係なく大きなおまつりがあります^^駐車場は国道10号線沿いにも東側の池の方もあり広いです
境内にて
駐車場にて
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。