営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~24:00 |
口コミ
利益が出ないから品数が極端に少ないお店がありますが、弁当、パンなど沢山あり我慢することなく選べるのが一番嬉しいです。
駐車場もひろく、停めやすいため子供を連れて行くのも楽で助かります。店員さんも子供好きなのか話しかけてくれるのも核家族の私にとっては嬉しいです。
こちらは、泉中学校の近くの、確か元コープの廃墟のあった場所にできたコンビニです。
割と新しいので、駐車場はとても広いです。
中の陳列は、ちょっと個性的で、新商品がお店の前面じゃなくて中央の通路にあったりします。その代わり、トップにあるのは一番くじ。
雑誌の種類が豊富で、大抵の普通の雑誌は中を確かめてから購入できます。
某コンビニさんだと、「完全立ち読み厳禁」になっていて、タウン情報などすら中身を確認させてもらえませんから、こういうのはありがたいです。
朝九時の時点で、お弁当もおにぎりもサンドイッチもデザートも豊富。シフト勤務などで、この時間にお昼を買っていく人にはありがたいコンビニです。割と、朝のラッシュを過ぎるとお弁当類が無くなっちゃうコンビニが多いので。
陳列で一か所疑問だったのが、冷たいデザートの冷蔵ケースの真正面に、ホットの飲み物の熱を放熱するゾーンがあること。デザート悪くならないのかな?
予算は、お弁当と飲み物とデザートを買って千円弱くらい。一番くじを大人買いする人は数万円?
☆マイナスの理由は、「いらっしゃいませ」は元気に言ってもらえたのですが、「ありがとうございました」は言ってもらえなかったこと。偉そうにしたいわけじゃないのですが、コンビニの挨拶の基本だと思うので。三人店員さんがいて、誰一人「ありがとうございました」無しって、結構「無視された」感が強いです。
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ローソンアキタイズミチュウオウサンチョウメテン
ローソン秋田泉中央三丁目店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 泉外旭川駅 から610m (徒歩8分)
- バス停
- 秋操近隣公園入口から310m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~24:00
-
火
- 0:00~24:00
-
水
- 0:00~24:00
-
木
- 0:00~24:00
-
金
- 0:00~24:00
-
土
- 0:00~24:00
-
日
- 0:00~24:00
-
祝
- 0:00~24:00
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード







連携ポイントカード
- ponta
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日