シキサイノオカ
お出かけその他
十勝連山を望む広い敷地にラベンダーやひまわり、ルピナス、金魚草、マリーゴールドなど色とりどりの花が植えられており目を奪われます。 広い敷地内はノロッコやバギー車でも回る(有料)ことが出来ますが、ノンビリ歩いて回るのもいいものです。 入場料は無料ですが環境保全のために寄付制(募金箱あり)をとっています。無料で見るのは申し訳ないと思えるほど見事な景色なので、協力しましょう。 ラベンダーグッズなどのお土産やソフトクリームなどを売っている売店もあります。
四季彩の丘の名前にふさわしい程、とても色鮮やかな場所です。富良野にあるファーム富田とはまた違う雰囲気で、こちらの方が原色で明るいイメージです。売店も大きく、ラベンダーグッズも多く取り揃えられています。高台にあるので景色もとっても良いです!
夏の北海道の観光で特に勧めたいのが美瑛! 自然とか大好きな人にお勧めです。 ただ、美瑛の観光エリアは広く、徒歩での観光は困難です。(むりだと思ってください) レンタカーかレンタサイクルをお勧めします。 見頃は6〜8月頃だったかなぁと思います。 北海道の大自然を感じられ、尚且つ飽きのない素晴らしい景色です。 また、この四季彩の丘を始め、入場料を取らないところも多数あります。(ここでは寄付という形であるのでこの景色に感動したら気持ち入れていくといいと思います。)
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。