口コミ

15

本場の味

4.00
投稿日

中国で食べたショーロンポーそのままの味が楽しめました。
店の清潔さ、サービス等々を考慮すると日本で食べる方が美味しいかもしれません。いつも行列ができていますが椅子が用意されているのもありがたい。オススメ。

0

美味しかった

5.00
投稿日

この前久々に小籠包が食べたくていってきました。
小籠包の3種盛りのかにみそが好きでよく食べにいっています。
ワンタンスープ、海老のフリッター、青菜炒め食べましたがどれも美味しい。人気店などで開店時間ちょっと前に並びました。

いつも美味しくて大満足です。
また行きたいと思います。

0

本店に引けをとらない

5.00
投稿日

いつ行っても満足ができる数少ない点心のお店。台湾の本店に引けを取らないと思います。炒飯や麺とのセットがありますが、私は小籠包だけを食べたいので6個入りを2枚頼むことが多いです。黒酢と生姜を添えてさっぱり食べれます。

0
ななちん
ななちん さん

味良し

4.00
投稿日
予算
¥3,500

高島屋レストラン街にある中華料理レストランで、小籠包がオススメで人気な点心が美味しいレストラン。かなり人気店なんでめちゃくちゃ混むから並ぶの覚悟で行って欲しい。点心の味は格別美味い!店内もカジュアルテーブル席が並び美味しい中華料理を堪能出来て幸せでしたよ。味が良いから人気わかりますね。

0

美味い

4.50
投稿日
予算
¥3,500

平日昼間に行きました。
店内は混んでおり1時間くらい待ちました。休日だともっと混んでるんじゃないかな?
並ぶのわかります。
小龍包が有名で絶対頼むべし。
それをメインに単品で色々頼みましたが、飲茶、飯、麺どれも味が良く満足でした。
もう少し席数広くして混雑緩和されたらよいな

0

美味しかった小籠包

4.00
投稿日

横浜の高島屋にあるこちらのお店。チマキ、チャーハン、などいくつか注文しますしましたが、一番小籠包が美味しかったです。
味も沢山あり、数人で行っていろんな種類を食べられたほうが贅沢な感じがします。また、行きます。

0

とてもジューシーな小籠包

4.00
投稿日

オーソドックスな豚肉の小籠包をはじめ、ズワイ蟹、ホタテ、ウニ、蟹ミソ入り等、いろいろな種類の小籠包があります。蒸かしたてのセイロが運ばれてきて、店員さんが蓋を開けてくれます。開けた瞬間に湯気がボワッと匂いとともに広がってきます。

早速熱いうちにいただくのですが、食べ方に気をつけないと中のジューシーなスープが思わぬところにピュッと飛び散ります。ここは中のスープを一滴も逃がさないように一気に一口で…。具材のおいしさとともにスープのおいしさが口の中に広がります。でも気をつけないとアツアツなので口の中を火傷してしまいます。でもそれが出来たての小籠包の醍醐味ですね。

他にもシュウマイや蒸し餃子、チマキや春巻き、チャーハンや麺類のメニューも豊富で、何回来ても飽きないと思います。

小籠包の他にオススメなのはチマキです。中の具材の豚肉のかたまりがふわトロでジューシーでもち米のご飯とよくマッチしています。

皆さんもいろいろなメニューを楽しんでみてください。

0

ランチ

4.00
投稿日
予算
¥1,500

台湾の人気
小龍包のチェーン店です。
ワールド展開されてるお店です。
ランチメニューは、17時迄の提供で、お好みの麺と小龍包4コのセットが少しお得に食べられます。
薄い皮にタップリのスープが入った小龍包が特徴です。結構お腹一杯になります。

0

小籠包

3.50
投稿日
予算
¥1,500

小籠包で有名なお店で、海老小籠包やホタテ小籠包と色々な種類があり、どれもジューシーな肉汁あふれて美味しかったです!
台湾に旅行した際にこの店に行き、小籠包を食べて感動し、そのお店が横浜にあると聞き何度も来店しています♪

0
だい
だい さん

おいしかった

5.00
投稿日

横浜駅からすぐ、高島屋さんのレストランがいに
あるお店です。小籠包が有名で、ひさびさに
食べたのですが、やっぱりすごく美味しかったです。
ただし肉汁がすごいので火傷には注意が必要です。
店内は女性のお客さんが多かった、はなやかな
雰囲気でした。また利用したいと思えるお店です

3

ディンタイフォン

4.00
投稿日

横浜の高島屋8Fにある鼎泰豊さんへ行ってきました

横浜駅を利用した際、久々に食べたくなり立ちよりました

こちらの高島屋店もとても人気のようで、お夕飯時間をすぎていましたが混んでいて、少しだけ待ちました

(台湾の本店では一時間以上待った事があります)

店内はとてもキレイで造りは台湾のお店のようで素敵でした

私たちは3名だったので、シェアして小籠包、ホタテ入り小籠包、奮発して、ウニ入りとズワイガニ入り小籠包を6コずつオーダーしました

運ばれてきた小籠包はキレイなヒダヒダで、とても皮が薄いので餡がほんのり透けてみえます

お醤油皿に生姜を加え、れんげで小籠包と一緒にいただきます

お箸でつつくと中からキレイな色のスープがじんわり、お肉の餡とスープと薄めの皮がよくあいおいしいです

でも個人的にはもう少しスープが多めだと嬉しいなと思いました

ホタテ入りと蟹肉入りも、ジューシーでおいしかったのですが、お味を考えるとお値段が高いと感じました

普通の小籠包で十分おいしいかなという気がします

一緒に空芯菜のニンニク炒めと前菜盛り合わせもいただきましたが、空芯菜がびっくりするくらいおいしかったです

6

あつあつホフホフ

4.50
投稿日

あつあつの小龍包

絶品ですが、食べ方が注意必要ですね

いきなりがぶっといくと
やけどしますよね

店内は、狭くもないが広くもないですが
荷物を入れる

かご?
出てきて助かりました

サンラータンなど、小龍包以外も
おいしく食べすぎるのが

難点です

0

おいしいです!!!

5.00
投稿日

ほかのお店に比べて空いていたので、入りましたがそれが大当たり!!
小龍包をはじめ、何を頼んでもおいしいです。
店内はそんなに広くないので買い物前の方が荷物のことを考えるといいと思います。またベビーカーに乗るような子どもはちょっと厳しいと思います。料理の熱さがあるので。
空いていたのもうれしいし、とにかくおいしい!!
ここの小龍包を食べたらほかは厳しいです。

1

台湾ってスゴい!

5.00
投稿日

私が初めて行ったのは台湾の本店なんですが、本当に美味しかったので今もはっきり覚えています。横浜の支店も本店に負けないクオリティで、行って損はありません。唯一の欠点はいつも混んでいて並んでいるところですね。

1

美味しいのでお勧めです

5.00
投稿日

ニューヨークタイムズ紙で世界の10大レストランに選ばれただけ あり、すごく美味しいです。
炒飯なども美味しいですが、小籠包が一番お勧めです。
熱々の小籠包は肉汁たっぷりで、しょうがをのせてるとより美味しくいただけます。

2

概要

住所

神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横浜駅西口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET