暮らし・生活サービスその他
生地駅から徒歩23分(1.8km)
曹洞宗の寺院です
富山の“越中黒部清水の町”として知られる生地の町にある曹洞宗のお寺さんです。 生地の町には、“清水(しょうず)”と呼ばれる、たくさんの名水が湧き出すところがありますが、ここ前名寺の境内にはもっとも古いとされる“清水”があります。 訪れたときに、たまたま境内におられた御住職からお寺の歴史と清水について詳しくお聞きすることが出来ました。 清水は枯れたことがないそうで、とても綺麗な水がこんこんと湧き出ていました。 境内には自由に入って見ることが出来ますので、生地の町に行かれたら、是非、見学させてもらってください。
境内にある清水
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。