【なぜ格安でレンタルオフォスサービスを提供するのか?】
■レンタルオフォスタイムのオーナーである私は、創業時はレンタルオフォスを利用していました。その後今では幾つかの会社を運営する様になりました。
今回は今までの経験を活かし横浜市都筑区のセンター南に地域密着型のレンタルオフォスサービスを展開することになりました。
■起業で成功をするには、初期コストを抑え、短期間のうちに収益を安定させることです。
私は「収益の安定化」までに10か月ほどかかりましたが、お客様ゼロの状態からスタートをしました。その時に役立ったことが「レンタルオフォスの利用」でした。
自分で事務所を借りると、家賃は以外に敷金、礼金、デスク、イス、電気代、水道代、固定電話、ネット回線費等がかかります。
これらの費用は、収益が安定するまで大きな負担になり、通常月々の家賃の6〜7倍の金額かかります。
私は、初期投資を抑えることでその資金を商品サービス関連に回すことで収益を安定することができました。
今回は私がこれから起業をする方々に、格安水準でサービスを提供すべきだと思いこの施設を開放することになりました。
【起業後は早い段階で収益を安定させるべき】
■多くの起業家は、それまでの収益を稼ぐことが難しなってきていて、それまでの貯金を使い果たしてしまうこともあります。
しかし、収益が安定してくると、その次は緩やかな拡大です。
■当レンタルオフォスタイムは、これから起業をする方また、業績アップを本気で目指す方に以下の様なサービスも提供しています。
参考記事⇒ http://rental-office-time.com/50.html
・専用デスク会員特典として入居者様の「会社PR動画」を無料で作成
・フリーデスク会員特典として入居者様の「会社PR動画」を割引で作成
また、会員の方向けに「収益を目指す仕組み作り」セミナーを提供しています。これは私が実践してきたもので、今後も長く使えるノウハウです。
私は会員方々と交流を深め、いち早く皆様のお役に立てればと考えています。
【センター南にレンタルオフォスがないこともメリット】
■大手のレンタルオフォスさんには多くの住居者さんがいて、バーチャルオフォスのみの利用も多くあります。そうなると競業他社は勿論、怪しい会社と同じ住所になってします。
その住所をインターネット検索すると、数百社の会社名がでてきてしまうことがあります。
いくら真面目に業務をしていても、数件の怪しい会社によって悪影響となってしまいます。
センター南はレンタルオフォスがないこと、バーチャルオフォスの利用数にも一定数と決めていること、また入居希望者の方との面談、審査、その他の工夫で登記にふさわしくない会社を排除しています。
参考動画⇒ http://rental-office-time.com/624.html
上記のサービスの他に、当レンタルオフォスはスマホから045(03,06)発信ができるサービス等も展開していますので、一度見学にいらしてください。