金剛三昧院
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町大字高野山425
- アクセス
高野山駅から2.1km
口コミ
和歌山の高野山の国宝がある金剛三昧院では入場にお金お渡しすると金剛三昧院のシールを頂きましたが、結構長持ちします。 時より精進料理団体ツアーの場所ときされておられます
0
北条政子が建立した宿坊です。
立派な国宝の多宝塔があります。高野山の建造物の中で最も古く、多宝塔としても全国で二番目に古いそうです。
ツアーの団体客として泊まったので、精進料理は大広間でいただきました。
ご飯のおかわりが自由で、高野山名物の高野豆腐、胡麻豆腐ももちろんあります。
翌朝は6時半から勤行があり、その後参加者みんなでご本尊の愛染明王さんの周りをぐるっと一回りさせていただきました。
貴重な体験でした。
13
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
金剛三昧院
ジャンル
電話番号
住所
和歌山県伊都郡高野町大字高野山425
アクセス
- 公開日
- 最終更新日