トルコキネンカン

トルコ記念館

3.36
口コミ
3件
写真
2件
住所
和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025−26
アクセス

古座駅から6.5km

口コミ

エルトゥールル号遭難事故の悲劇を伝える記念館

4.00
投稿日

1890年に起きたトルコの外交使節を乗せたトルコ軍艦エルトゥールル号が串本の樫野崎沖で台風での座礁沈没の悲劇について学べる記念館です。館内にはエルトゥールル号の模型や乗員の遺品のほか、トルコ政府から寄贈された品々が展示されています。遭難した際に大島の住民が遭難者に温かい対応を行ったことが、日本とトルコの友好の始まりとして有名なエピソードになっています。

0

トルコ軍艦の遭難と日本との友好について学べる

4.00
投稿日

1890年、串本の樫野崎沖でトルコ軍艦エルトゥールル号が台風で座礁沈没した惨事について学べる記念館です。館内ではエルトゥールル号の模型や遺品、写真、地元住人の救済活動が展示されています。言葉も通じないトルコの人達の救助活動に当たった人々を誇りに思うとともに、それが縁でトルコと友好関係が今でも続いていることに感心しました。 館内や屋上の展望台からはエルトゥールル号遭難の現場を眺めることができました。近くには「トルコ軍艦遭難慰霊碑」が建てられていて、今でも追悼祭が行われているそうです。

0

トルコとの交流

4.50
投稿日

 串本町大島の樫野埼灯台に続く遊歩道の入り口にあります。トルコ記念館は、トルコ軍艦遭難慰霊碑の近くに昭和49年12月に建設されました。館内には遭難したエルトゥールル号の模型や遺品、写真などが展示されていて、遭難事故当時の様子を知ることができます。入館料金は大人250円、小学生以下120円です。定休日はないそうです。駐車場は無料で、84台分あるので、十分駐車できます。
 本州最南端の潮岬を訪れた人は、ちょっと足を伸ばしてトルコ記念館を訪れてみてはどうでしょうか。

8

写真

概要

店舗名

トルコキネンカン

トルコ記念館

ジャンル

電話番号

住所

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025−26

アクセス

最寄駅
バス停
  • 樫野灯台口から150m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET