暮らし・生活サービスその他
大池遊園駅から4.4km
場所は、わかやま電鉄貴志川線・貴志駅で降り、 南へ。国主の交差点を南へ向かい、井ノ口の 交差点を南西へ。星子橋東の交差点を南西へ 向かい、七山の交差点を南へ。動木の交差点 を西へ向かうと、1060m程で右手にあります。 境内に、車を停める場所が用意されていました。 こちらは、誉田別命、息長帯尊、玉依姫尊を祀る 神社で、のかみはちまんぐう と読みます。創建は 552年。10月15日に近い日曜日には、秋祭りが 開催され、獅子舞などが披露されるそうですよ!
野上八幡宮
大十バスのバス停がすぐ近くにあります! 歴史が古く、千四百年以上も前からあります! 戦国時代にはあの雑賀衆によって社殿、財宝、文書などが焼失した過去があります! また豊臣秀吉の紀州征伐後は領土を奪われるなど波乱万丈です! それでも現代まで立派に残っています!本殿は綺麗です!
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。