塩釜神社
- 住所
- 和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-26
- アクセス
紀三井寺駅から徒歩18分(1.4km)
口コミ
場所は、JR紀勢本線・紀三井寺駅で降り、
西側から出て西へ。最初の信号を南へ
向かい、紀三井寺の交差点を西へ。突き
当たりを南へ向かい、次の信号を西へ。
すぐ、右手にあります。
少し北東に行った所に、玉津島神社と
共用の駐車場がありますよー。
こちらは、鹽槌翁尊(しおづちの
おじのみこと)と祓戸大神四座
(はらへどのおおかみよざ) を
祀っている神社で、しおがまじんじゃ
と読みます。安産・子授けの神さま
として、『しおがまさん』の愛称で
親しまれている神社ですね!和歌の浦の
入江の、かつては「輿の窟(こしのいわや)」
と呼ばれていた岩穴に位置しており…
もとは玉津島社の祓い所だったそうですよ!
9
風光明媚な和歌の浦の近くにある安産祈願や子授け祈願の神社です。
塩釜神社の総本社は宮城県の塩釜にある有名な神社です。
この和歌山の塩釜神社の祭神は海の神です。
人の生死は潮の満ち干きと関係が深いとされてきたため、
海の神→安産の神へと結びついたようです。
境内は閑静で万葉歌碑が立っていて、お参りの後にでも小高い丘を登れば
海が見えるちょっとした展望所などもあります。
3
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
塩釜神社
ジャンル
電話番号
住所
和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-26
アクセス
- 公開日
- 最終更新日