ユウブンドウショテン
古本
水道橋駅から徒歩4分(300m)
このあたり…神保町〜水道橋の界隈には古書店が昔からたくさんあるが、このお店もその1つで、かな〜り昔から、昭和の前半から営んでた店のようだった。 ここで昔の写真集を1冊買えたよ。古書店でお宝ものをほりだせてよかった。
この界隈では珍しい古本屋さんですね。 聞けば百年くらいの歴史があるかなりな 老舗のようです。和書が中心の品揃えですが、 さすが老舗店舗さん、古い本の品揃えは かなりのものでした。なかなか見つけられなかった 一冊に出会えるお店かも知れませんよ。 オススメです
店内はもちろん、店頭から店外の壁まで本が並ぶこれぞ古書店といった感じのお店。歴史は非常に長く実に100年近くあるらしい。ジャンルは全般でとにかく古書なら何でもあるといった感じ。哲学、経済、法律、全集、辞典、写真集、文芸、古代史等。中でも目についたのが歌舞伎。歌舞伎関連を置いてある古書店は珍しい。歌舞伎の写真集とか非常に魅かれたのでつい買ってしまった。歌舞伎以外も能楽や演劇関係の本も多かった。価格がとにかく安いのもここのウリ。貴重な本は別だがそれ以外はほとんど1000円でお釣りがくるレベル。特に店の外にある本は非常に安い。先に書いたようにジャンルも幅広いので見ているだけで楽しい。実際立ち読みしているお客さんも結構多かった。店内は在庫こそ膨大だが縦に横にと駆使して綺麗に本棚に本がおさまっている。在庫の多さから、欲しい本があらかじめある人は店主に聞いた方がおすすめ。恐らく店にあるもの以外も在庫はあると思う。ジャンルが幅広く、気軽に立ち読み出来て古書店入門にぴったりのお店。歴史ある店だけに今後も長く続けて欲しい。
有文堂書店
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。