口コミ

テーマパーク
- 投稿日
香川県にある、テーマパーク。
リニューアルしてからは、乗り物は、小さな子ども向けのものが多くなって
小さな子供のいる、家族連れには、おすすめの場所。
乗り物は、スリリングなものより、ほんわかしたものが多い。
愛媛から高速に乗って2時間ほど。
香川県の山の中になる遊園地です。
中に入ると、
子ども向けの遊具が多く
小さな子どもがいても十分遊ぶことができます。
うちは年中と年長の子どもを連れていきましたが
十分に楽しんでくれていました。
大人向けとしては、
レオマワールド専属の俳優さんがいる部隊や
パレードなどいろいろと見ることができます。
俳優さんたちは、ヒーローショーなども兼務しているので
なかなか大変そうですが、見ごたえ十分でした。

レオマワールド
- 投稿日
遊園地 テーマパークです。
小さい子から 大人まで楽しめるとこです。
小さい子も大人も乗れる アトラクションや、 ちょっと絶叫な ジェットコースター
もあります。
結構 アトラクションがいっぱいあって、
すごく楽しめると思います。
香川県で唯一の大きな遊園地です。
リニューアルしてからは小さな子供が楽しめるようなアトラクションがメインの遊園地になっています。
ただ子供だけが楽しめるだけでなく、花火やイルミネーション、プールなんなもあるので大人やカップルにもオススメですね。

レオマワールド
- 投稿日
子供が遊べるアトラクションもたくさん。
大観覧車もあります。
レストランやショッピングも充実していました☆
プールや夏の花火もおすすめです!
お子さん連れにはぴったりの場所だと思います。
1日中楽しめ自然を満喫できました。
今年の春、リニューアルしました!
花と光の世界で大人でも十分楽しめます。花は、園内の至るところでうえられており、気持ちいいです。香りもしました。遊園地は、子供連れでにぎわい、ジェットコースターやメリーゴーランドなど、王道のものがありとても楽しめます。夜のプロジェクションマッピングは想像以上にすごいです!園全体が光のライトで装飾され、デートに向いています!
子供を連れて遊びに行きました。 平日だったからなのか、お客さんが少なくてチョツトガラーンって感じだったけど、そのぶんスタッフの方々が頻繁に声をかけて下さったり、ぬいぐるみを着たキャラクターの人達を独占出来て子供たちには逆に良かったかもしれないです。
最近レオマワールドに行きました。数年前に行った時はあまり良いってほどの接客ではなかったのですがオーナー!?さんが変わってからお客さんの人数が数倍増えていました。またスタッフの意識やお客さんに対する対応も以前と比べたらだいぶ良くなっていました☆今回は息子がてんとう虫のジェットコースターに乗りたがっていましたので乗りました。1時間以上待ちましたが楽しんでくれました。連休は人が多かったので人が少ない平日にまた遊びに行きたいです。
小さなお子さま連れにおすすめのスポットです。4歳の娘でもほとんどの乗り物が乗れてとても楽しんでいました。休日でしたが、人でものすごく混雑しているということもなかったので親もとても楽しむ事が出来ました。ニューレオマになってからごっこタウンなど色々な楽しい物が増えたので嬉しいです。価格もリーズナブルですし、夏のプールもおすすめです。また行きたくなる場所でした。
四国旅行の最初に行きました!
何回か閉園していたあいていてよかった!小さな子向けの乗り物もあります。急にどしゃ降りのゲリラ豪雨に遭遇に、スタッフのおっちゃんに香川県は降水量が日本一少ないのになあーあ。って、嫌み言われました(笑)。銅製、雨女ですよー( ´,_ゝ`)
先日姪っこたちと家族みんなでレオマおもちゃ王国に遊びに行きました。 ほんと久しぶりに行きましたが、アトラクションも増えていてレオマのキャラクターたちも施設内に頻繁に現れるので、子供たちも喜んでとても楽しそうでした。 子供たちはジェットコースターやゴーカートには乗れなかったけど、電車などのアトラクションなどで十分に満足したみたいです。 また連れて来てやりたいな!
子供の頃から何回も利用させていただいてます!
香川県民がこよなく愛するレオマおもちゃ王国。
この頃は子供を連れて遊びにいってます。
まだ小さいのでジェットコースターなどのアトラクションは乗れないのですが、キャラクターをみるととっても喜んでいて、トミカでも
楽しそうに遊んでいます!
お子様連れに是非オススメしたいです☆
久しぶりに家族連れでレオマワールドさんへ行きました。昔に行った事がありますが、その頃よりアトラクションなども少し増えたような気がするし、キャラクターのぬいぐるみが歩いてくると子供たちはテンション上がって楽しそうでした。 今回の最大の目当ては新しくできたフリーホール??嫁だけがはしゃいでました。
先週レオマワールドおもちゃ大国に家族で行ってきました。 初めて子供を連れていくので、どんなリアクションするのか不安でしたが、キャラクターのぬいぐるみが歩いて来ると、一緒怖そうな顔しましたが、変身!と言いながらキャラクターに抱きついていました。 一緒に写真も撮影して大興奮! 楽しい1日になりました。
久しぶりに家族でレオマワールドにいってきました。
日曜日だったこともあるだろうけど、大勢の人でにぎわっていましたよ。 初めてきたときは、子供もまだ小さくてよくわからなかったみたいだけど、今回はおおはしゃぎでした。
とくにキャラクターのぬいぐるみが歩いてくると大喜び!
何枚も写真撮って大満足!
お昼御飯はレオマの森でバイキングをいただきましたが、種類のおおさにビックリ!
正直こんなに豪勢で美味しいとは思ってなかったので、ある意味想定外のおどろきでした。
やっぱりレオマ大国最高!
子供連れて行くには絶好の場所ですね。乗り放題のチケットがあるので、友達がジェットコースター等をエンジョイしている間、私はベンチに座ってぼんやりしたりして・・・。お店も多くてなんでもあるて感じ。 近くて良いと思います。
今年の夏に久々に行ってきました。
運営会社が変わって初めて行きましたが、お客さんの入りはボチボチでした。
フリーパスを買うと乗り物は乗り放題ですし、それ程待ち時間も無いのでストレスなく遊ぶ事が出来ると思います。
ただアトラクションは子供向けのものが多く、大人は正直楽しめないかも!?
夏場は花火も上がっていたりで、そちらの方は結構迫力がありました。
レオマワールドの中にあります。フリーパスを買えば中のアトラクションは乗り放題。連休や盆休みのときでなければそんなに混んでいないので待ち時間はほとんどなしで乗れます。小さい子どもはパスを買わなくても入場券だけかっておけば、トミカやダイヤブロックなどの部屋には無料で入れるので十分遊べますよ。