口コミ

8
grassroots
grassroots さん

高台にあり景色がいい

5.00
投稿日

ここのキャンプ場は高台にあるため、キャンプをしながら眺める景色が良いので最高ですよ^ ^
それと高台にあるので夏場でも涼しくてキャンプにはもってこいです。秋になると冷え込みもキツくなるので寒さ対策はしっかりとしてキャンプを楽しんでください。
電源設備はあるサイトとないサイトがあるので、お好きな方を予約の時にお取りください。
オートサイトなので隣との仕切りもしっかりと区別されていました。車はサイトに横付けできるので便利でしたよ^ ^

0

高台から望む瀬戸内海の夕景は素晴らしいです

4.50
投稿日

山頂にある一軒宿でアクセスは悪いですが、瀬戸内海の展望が素晴らしいです。特に夕方がおすすめです。もちろん夜景もいいです。夕食はバイキングですが、地元でとれた新鮮な魚介類は種類も豊富で満足のいくものでした。またデザートは隣のロビーに用意されていて気分をかえて寛ぐことができます。

0

おすすめの忘年会、新年会プランがあります

5.00
投稿日

忘年会や新年会におすすめのプランがあります。何回か利用させてもらっています。一押しのコースは、讃岐でんぶくとトラフグ会席7500円です。フグの食べ比べや讃岐でんぶくのオリーブオイル焼きしゃぶも味わえます。飲んだ後には、大人4580円でそのまま宿泊できるからとっても便利です。しかも朝食もついていますよ。

0
ひまわり
ひまわり さん

お風呂も食事も満足でした

4.50
投稿日
予算
¥12,000

こんぴらさん(金刀比羅宮)参拝の為に宿泊しました。
旅行に行く際は、全国の休暇村を利用することが多いのですが、こちらもほかの休暇村同様、とても居心地の良い素敵なお宿でした。

ちょうどクリスマスイブの日の宿泊だったのですが、夕食会場でサンタのビンゴ大会が催されて、笑顔あふれるイベントになっていました。

食後のデザートバイキングは、和洋のプチデザートがたくさんあって、少しずつ楽しめて良かったです。
お風呂も清潔で、そんなに混んでいることもなく、ゆっくりできました。

アットホームな雰囲気のお宿で、また家族で行きたいと話しています。

0

これからは紅葉です

4.50
投稿日

高松の西側に位置する小高い山頂にある五色台休暇村。 夏には小・中・高校生などの研修合宿などでよく利用されてるみたいですが、一般の方々も宿泊やお風呂を利用されてるみたいですね! 小高い山の上にあることから、瀬戸内海一望出来る絶景が魅力の一つですが、これからの季節は紅葉がとても綺麗ですよ!

4

瀬戸内海一望

4.50
投稿日

香川県坂出市にある標高400m近いだいちにある五色台に休暇村讃岐五色台はあります。 客室から瀬戸内海が一望でき、島々や船の行き交う風景を眺めながらのんびりとした時間を過ごせます。また瀬戸大橋も見えるから、イルミネーションが点灯する日の夜は最高にロマンチックな雰囲気を味わえますよ。

4

絶好のロケーションです

4.00
投稿日
予算
¥9,000

瀬戸内海を臨める絶景と料理を満喫できます。
春には桜、秋には紅葉が楽しめるドライブコースとして地元でも有名で、宿の方も大きな浴場から広大な景色を眺めると心身ともにリフレッシュ出来る事、間違いなしです!
展望レストランには定食の他、夜に行くと創作バイキングも楽しめて、おすすめです。

0
ろんろん
ろんろん さん

瀬戸大橋も見えます

4.00
投稿日
予算
¥400

五色台に休暇村があるので、ドライブとお風呂目指して山を上がりました。

五色台は、坂出市にある国立公園内にあります。
標高約400mで、この休暇村からの瀬戸内海の眺めも美しいです。
瀬戸大橋がよく見えます。
夕陽のスポットとしても有名みたいです。

お風呂は温泉ではないと思うのですが、
お風呂に入りながら、外の景色が見えてなかなかいいです。(入浴料400円)
お風呂は1つだけで、露天風呂がないのが残念でした。
外にはプールもあります。

ロビーには売店、喫茶があり、
「はちみつソフトクリーム」¥400を食べましたが、
クリームも多くて蜂蜜の味が優しく美味しく、おすすめです!

五色台に養蜂場があり、ビワのはちみつがとれるそうです。

近くにはキャンプ場もありました。
夏には、虫取りもできいいですね。

12

概要

住所

香川県坂出市大屋冨町3042−90

アクセス

最寄駅
バス停
  • 交流の里 おうごしから1.2km (徒歩16分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET