営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週木曜日※混雑時等は15:00頃オーダーストップ
口コミ
長瀞に来たらぜひ食べていただきたいのが天然氷のかき氷。
阿左美冷蔵は二店舗あります。
金崎本店は国道140号沿いにあります。
そしてもう一店舗の宝登山道店は長瀞駅から宝登山神社へ向かう途中にあります。
暑い夏の日が長い行列が出来ることでも有名です。
多い時は2~3時間並びます。
しかし、夏に限らず、一年中営業しているので、
季節をずらして待ち時間少なく食べに行くことをおススメします。
両店舗定休日が異なりますので、
結局どちらかが休みでも、どちらかが営業しています。
これはありがたいですね。
私は両店舗とも行ったことがありますが、
それぞれ違った雰囲気です。
今回(2020年10月)は金崎本店へ行きました。
駐車場はお店の駐車場(無料)と、
周りに有料駐車場があります。
席は建物の中と、外のテラス席もあります。
ちょうど良い気温だったので、外のテラス席でいただくことにしました。
4人で座りました。
感染予防対策はバッチリです。
私はマロン&キャラメルシロップのかき氷を注文しました。
ちょうど限定メニューということで、
限定につられて決めました。
マロンの香り高く濃厚なシロップを
フワッとした天然氷の上にかけました。
タワーのように高く積み上げられた天然氷。
シロップをかけるとその部分がへこみます。
倒れないようにすくいます。
口の中に入れた瞬間に溶けてしまいます。
優しい食感です。
セルフで美味しいお茶もあります。
鉄器に入ったお茶を柄杓ですくいます。
アツアツで美味しい。
かき氷とお茶が相性良いです。
とっても風情溢れる和風庭園で、風も心地良く、
かき氷のおいしさをさらに増してくれました。
最後は器の底に溶けた氷とシロップの残りがたまり、
これがけっこう美味しい。
ごちそうさまでした。
テレビで放送されてから有名なお店になり、駐車場も臨時の場所を作るくらいで行列もすごいです‼︎すっかり長瀞の観光名所に!寒い時期に来れば並ばずに入れると思います。
外の席の綺麗なお庭と自然を楽しみながら食べるのも良いですが、中の席も木の温もりや昔ながらの雰囲気を味わえて良いです‼︎
カウンター席や、テーブル席など、椅子からテーブルまで全て凝っていて素晴らしいです‼︎
かき氷は山盛りにもられて食べ応えがあり、氷はふわっふわで美味しい!氷が良いせいか頭も全く痛くなりません‼︎秋頃行った時に食べた、季節限定のサツマイモと柿と餡子のかき氷は甘さ控えめでとても美味しかったです‼︎
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木定休日
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 定休日補足
- 毎週木曜日※混雑時等は15:00頃オーダーストップ
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日