カガワヨウスイキネンコウエン
公園・庭園
香川の用水に関する資料もあり、大人も勉強することの出来る場所です。公園としても、とてものどかで子連れにもおすすめのおでかけスポットです。
広大な敷地の中に自然観察の散策路や水の資料館などを整備している県立の公園です。入園は自由なので、天気の良い土日となると子供連れのファミリーが多く利用しています。四季を通じて季節の花が楽しめることでも知られていて、4月は桜、5月の上旬には樹齢20年のフジが広場にある棚から垂れ下がり紫色の花房が楽しめますよ。甘い香りがしてきて心地良いです。散歩を楽しみながら自然を満喫できますよ。
三豊市財田町にある県立公園です。 香川用水の恩恵や歴史を伝えることを目的とした公園は、体験型装置のある水の体験コーナーや、自由に水と親しむことができるじゃぶじゃぶ池など、幼児から中高生までが遊びながら水について学べて人気です。 ゴールデンウイーク頃に訪れた時は藤棚が見事でした。 入園・入館とも無料で、緑があり水があり、季節ごとに花が楽しめ、老若男女におすすめの公園です!
香川県三豊市財田町、財田中小学校の近くにある、学べる公園です。 広大な敷地内には屋内展示があり、香川用水の仕組みを学べますよ。 大型水車が回る池や自然観察散策路があり、水や緑と触れあえます。 春は桜が満開になり花見にも、もってこいの穴場スポットです!
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。