口コミ
四国八十八箇所巡礼の旅で参拝しました。四国八十八箇所霊場の第八十六番札所です。国の重要文化財に指定されている立派な仁王門には仁王像と巨大わらじが祀られていて、運慶作と言う仁王像は畏怖の念を感じさせるほど迫力を感じました。境内はとても綺麗に整備されていて国の重要文化財に指定されている本堂や風格ある五重塔、閻魔堂、三尊仏、薬師堂などの堂宇が並び、裏手には枯山水の庭園・無染庭もあるなど見所がたくさんある古刹でした。
0
四国八十八箇所霊場の第八十六番札所です。運慶作の仁王像と巨大わらじが祀られた国の重要文化財に指定されている仁王門をくぐると、広々とした境内に国の重要文化財に指定されている風格ある本堂や五重塔、閻魔堂、薬師堂などの伽藍が並び、ほかにも曲水式庭園や平賀源内のお墓などもあり、見応えある古刹でした。
0

ろんろん
さん
海の近く、志度寺 86番札所
- 投稿日
開基は、藤原不比等 創建は625年です。
志度湾に面しています。屋島、五剣山も遠くに見えます。
参拝する門の、仁王門の仁王像と巨大なワラジが印象的です。
近くの街並みは古い感じで、門前町だそう。
門の前に、平賀源内のお墓がありますので、興味のある方は寄るといいと思います。
駐車場は無料。
また行きたくなるお寺です。
3
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
志度寺
ジャンル
電話番号
住所
香川県さぬき市志度1102
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日