タムラジンジャ ニチヨウシ
田村神社 日曜市
- 住所
- 香川県高松市一宮町286
- アクセス
一宮駅から徒歩8分(600m)
- 本日の営業状況
- 定休日
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|
口コミ
安産のご利益で有名な神社です。御本殿の横には、立派な昇運金龍がありました。金の玉を高く掲げていて迫力があります。たくさんの小判がお供えしてありました。社務所で黄金の小判を購入して、裏に名前を書いて奉納しました。金運のご利益があるといいなと思いました。
新四国曼荼羅霊場めぐりの旅2日目。先日滑り込みアウトで参拝ができなかったため、映画と車中泊で時間をつぶして翌日再訪問しました。曼荼羅霊場3つ目の神社の札所です。
88さんの83番札所一宮寺は元々田村神社の別当寺だったそうで、互いに隣接しています。ただし、駐車場は離れており、国道193号から一宮寺の看板に従って曲がってすぐの所にあるため、そのままお寺まで行かないように注意が必要です。
広大な境内を所有しており、女性の神様(読み方も変換の仕方もよくわからない難しい字)を祀っています。茅葺き屋根の社が本殿で、その横にも同じくらいの大きさの社があります。他にも天満宮や弁財天など大小さまざまな社がありました。
南の参道が昔からあった参道のようで、500m近くにわたって左右に民家が並ぶ道が続いていました。田村神社会館は境内の南東部に位置しており、社務所とはまた別の役割となっていました。主な役割は田村神社での神前結婚式の披露宴会場のようでしたが、田村神社の電話番号=田村神社会館の電話番号となっているので、各種問い合わせにも対応しているのではないかと思われます。
もし昨日駆け込みセーフだったとしても、これだけ広いと参拝もままならなかったと思うので、日を改めてゆっくりと参拝できてよかったと、プラスにとらえて次の札所へと向かいました。

節分には、毎年、芸能人が来て、豆まきしている
- 投稿日
田村神社は、高松市一宮町にある、神社で、
田村神社会館は、神社のすぐ南側にある、結婚披露宴などができる会館。
田村神社の駐車場は、複数あり、お正月など、混雑しているときは、
第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場と、数字が大きくなるほど、
神社からは遠くなる。
毎年、元旦は、混雑しているが、2日、3日は、あまり混雑していない。
元旦以外に行くのがおすすめ。
節分には、毎年、芸能人が来て、豆まきしている。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
タムラジンジャ ニチヨウシ
田村神社 日曜市ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日