口コミ
イオンモール綾川がある国道32号の菅原北交差点を、琴電綾川駅のある県道185号方面へと曲がりひたすら直進します。農業経営高校まで行ったら看板が出ているのでそれにしたがって、高校の裏手に回るような形で進むとこちらのお寺があります。
小高い丘の上に建てられた寺院で、丘の下は田園風景が広がっております。昔から象徴として周囲から目立つ丘陵地帯だったようで、丘一帯には時代によって古墳があったり、城塁が構えられたりした経緯があるそうです。
境内は小ぢんまりとしており、正面に御本尊の阿弥陀如来を祀った本堂が、左側に大師堂があります。他の別格霊場もそうですが、曼荼羅霊場の中にも大師堂を構えていない札所もまあまあの割合であるので、この規模で大師堂もあるというのは珍しいと思いました。境内の石灯籠や周辺の石垣などもいい具合に苔生していて、時代の流れを感じることができ、秋にはヒガンバナがよく似合いそうな雰囲気の、のどかなお寺でした。
21
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
菩提院
ジャンル
電話番号
住所
香川県綾歌郡綾川町滝宮1033-1
アクセス
- 公開日
- 最終更新日