自分で考えて
自分で行動できる子どもを育てる🌱
堺東の自立学習STATIONピース
塾長の本田です!
お仕事をしているお母さんにも
ご参加して頂けるように
毎月第三木曜日の20時から
「ママカフェzoomオンライン」を
開催しております。
===================
◆ママカフェオンラインとは
日々の子育ての話や
子供の教育に関するお悩みごとを
オンラインでゆったり気軽に話しあう場所です☕️✨
今回も
ピースに通っているママさん
本田の繋がりのあるママさんに
ご参加頂きました☺️
自己紹介をして頂いてから
子育てのお悩みを
お聞きすることができました😊
✤子どもがうそをついてしまうのでどの位まで許せばいいのか
✤子どもが学校に行きたくないと言うことの対応について
というお話が出ました。
今回も先輩ママさんからのアドバイスを頂くこともでき
今、子育て真っ最中のママさんにとっては、
自分が見えていない部分のお話もあり
とても参考になるお話ばかりではなかったでしょうか。
どの悩みもママさんからすると切実な悩みばかりです。
ただ、それを第三者目線で聞くことにより
子どもへの対応策が見つかったりします☺️

◆参加された方からの感想
◆子どもがうそをつくことを
責めるのではなく
なぜうそをつかないといけないのか
根本的な原因を
子どもと一緒に考えてみる
◆ゲームをする時は
子どもが自分で約束事を決める
それをお母さんとシェアする
自分で約束事を決めると
子どもも守ろうとする
◆お母さんも頑張っているが
子どもも家の外では頑張っている
だから、それも認めてあげて欲しい
今回もお母さんの悩みを参加者みんなで考えました😊
===================
◆塾長本田よりメッセージ
子どもを一緒に過ごしていると
大小様々な問題が起こります☺
けれども全て起こそうと思って
起きるわけではなく
問題が浮き上がってきただけです
そして、どの家庭でも起こることです
少なくとも子どもたちが成長している証拠です
というお話をするとお母さん方は皆さん
安心されました☺
お仕事をしているママさんが
参加しやすいように
20時~開催させて頂いています。
それにより、
たくさんのママさんにご参加頂き
皆さんとあたたかな繋がりのある時間を
作ることができて感謝です!
顔出しできないママさんは
耳だけ参加でも大丈夫です。
参加して頂けることが
これからの時代を生き抜く子どもたちの成長のために
学力だけではなく人間力の向上ができる
あたたかな場所づくりを
これからも進めてまいります。
===================
《ママカフェzoomオンライン》
毎月第三木曜日です。
次回:12月19日(木)20時〜です🙇♂️
参加をご希望の方は、本田までメッセージください😊
#ベンキョー部 #サードプレイス #また逢いたいなぁという人になろう #自立学習 #ピース #学習塾 #お母さんに寄り添う #子どもに寄り添う #一緒に子育て #翻訳力 #検索力 #道草力 #段取力 #表現力 #塾内起業 #子ども未来 #ビジョントレーニング #ブカツ #部活 #ボードゲーム部 #ドーガ編集部 #ママカフェ #堺東 #自然食カフェGRAN #答案占い #賢者の書 #ピースの解説書 #公認 #喜多川泰