勉強が楽しくなる親子講座です😄
「お金」の仕組みが分かると
学校での科目というのは
実はすべてつながっているということに気づく講座です🌝
例えば、、、
110円のペットボトルの飲み物
110円のうちの10円は10%の消費税。
その消費税は、何に使われるのか?
中身の100円の内訳は何💰?
自動販売機で購入するのと
業務スーパーで購入するのでは
同じ品物を購入するのに
なぜ金額が違うの?
というようなお金を通して品物を見ることで
様々な疑問が見えてきます☺
それをみんなで解明していきましょう!
詳細は、以下の通りです。
【開催日時】
3月24日(日)10時~12時
【開催場所】
自然食カフェGRAN内
【申し込み】
以下のリンクからお願いします🙇
https://forms.gle/dgKhDcQRwRLDRXwYA
【持ち物】
・筆記用具
・飲み物
あと残3組です。

自立学習STATIONピースでは、
「また逢いたいなぁ」という人になろう
という教育理念の下
いかに教えないかを追求し
自分で考えて
自分で行動する生徒
を育てていきたいと思っております。
ピースにご興味がある方は、
SA(自己分析)シート©自立学習STATIONピース
をもとにお話をさせて頂きます。
まずは、
学習相談会にお申込みください。
お申込み:https://forms.gle/3hDSbQWUcBSJtfC5A
または、DMでお願いします!
※
ホームページ:https://pol-p.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ベンキョー部 #学校が終わってから一所懸命になれる場所 #また逢いたいなぁという人になろう #自立学習 #ピース #学習塾 #教えない #お母さんに寄り添う #子どもに寄り添う #一緒に子育て #翻訳力 #検索力 #道草力 #段取力 #表現力 #塾内起業 #子ども未来 #ビジョントレーニング #ブカツ #部活 #ボードゲーム部 #ドーガ編集部 #ママカフェ #堺東 #自然食カフェGRAN #生き方の教科書 #賢者の書 #教科書 #喜多川泰